ブログ

泣けてくる・・・

投稿日:

先週金曜日の夕方にメインの客先から緊急&大幅な大減産の連絡が入った。

減産幅は▲50%以上。原因は半導体不足との事。午前中までは12月の増産

に備えて休日出勤する云々の話をしていたのに。

最近はこんな話の連続。自動車メーカーは落ちた生産は必ず挽回増産を実施

するので、当社も増産体制を維持したまま。それなのに減産・減産ばかり。

どれだけ損失を垂れ流せば良いのだろうか???

そして鋼材高、燃料高、電気代高・・・・・色々な事が高騰中。

高いのは私の名前の高志だけで十分・・・・  溜息しか出ない・・

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ちょっと?かなり嬉しいかな。

先週土曜日は姪っ子の結婚式に家族で参加。あのキャピキャピしていた姪っ子が 今は医師。糖尿病?を研究しているらしい。ご主人は眼科医。私の親戚には本当に 医師が多い。私も歳を取ってきたので助かります。 そ …

no image

ちょっとため息・・・。はぁ~

最近、能天気な私でも悩む事が有る事に気が付いた・・・。 私の目標?目的?希望?夢?は仕事を一緒にする仲間や周辺の人々の笑顔が見ていたい事。 ただ、それに反する事をされる方に最近出会った。自分さえよけれ …

no image

久しぶりにタイ出張

2年数か月ぶりの海外出張でタイ工場を訪問して来ました。久しぶりの 長距離移動は疲れました。。。 タイ工場は・・・ちょいと活気が無かったかな。でも久しぶりに色々な メンバーと会えて良かったです。 そして …

no image

若い人には敵いません

先日、弊社を5年前にコンサルティング会社の社員としてコンサルティングをしてくれた 若い方が起業されたとの事で来社されました。 彼の話を聞いていて「目から鱗」。おじさんビックリ!状態でした。 彼の周辺に …

no image

やっぱり日頃の行い?

昨日、1回目のワクチン接種をしてきました。感染経験者が接種すると副反応が 強く出るとか、出ないとか・・・・ 通常は若い方が強い副反応で、私の様な年代では少し弱まるとか。でも、 同年代でも多くの方が副反 …