ブログ

先に光が見えてきた・・・

投稿日:

先月より始まった新プロジェクトは混乱の連続でした。最も大きな

理由は新システムのバグ問題。発注が出てない問題が多く発生。

多くの取引様にご迷惑をお掛けしてしまいました。

そして社内も毎晩遅くまでの対応。見ている私も辛くなってしまいます。

ただ、昨日から何となく流れが出来ていきました。バグ解消した発注が

少しずつ効果を出してきている事と、社員の補充、作業の習熟度向上。

写真は建築中の上屋と客先への荷姿状況。シンクロ納入に対応しています。

上屋の完成で倉庫内がかなり楽になる筈です。建設がおくれてしまい、

これも皆に迷惑を掛けてしまいました・・・。

本日の朝会で「今の勤務状態は異常事態。これでは身体がもたない。

ここに居る管理職が頑張って今月中には長くても2時間残業で帰宅出来る

様にしよう!」と激を飛ばしました。最も責任が重いのは自分ですが。

社員の皆に感謝すると同時に自分に気合を入れて頑張ります!と

宣言をしてみた。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

回遊魚

この間の日曜日に先輩社長達とランチをしました。その会話の中で「クマちゃんは 回遊魚だから、停まったら死んじゃうタイプだね」と言われました。確かにその通り だと思います。いつも何かを考えて前に進もうと思 …

no image

先ずは相談!

栃木工場内を歩いていたら若手がレイアウトを相談していました。当社も 管理職を中心に高齢化が進んでいます。これでは会社の将来が危ぶまれる。 今回のレイアウト変更は若手に任せました。チクチク注文は出します …

no image

おじさんには良く分からんが・・

お客さんが競合メーカーと経営統合をすると昨日発表した。少しは予想していたが 本当に実現するとは・・・。 他のお客様でも協力メーカーの選択をする動きが出ている。 また最近は全く取引の無いお客様からも引き …

no image

組織図作り

現在4月の組織改編に向けて組織図を作成中。この仕事が実は嫌いで仕方がない。理由は中小企業なのに組織を作ってそれぞれの職務を細分化して良いの?って悩むから。中小企業ってそれぞれの社員が多能工の様に色々と …

no image

ちょっと?かなり嬉しいかな。

先週土曜日は姪っ子の結婚式に家族で参加。あのキャピキャピしていた姪っ子が 今は医師。糖尿病?を研究しているらしい。ご主人は眼科医。私の親戚には本当に 医師が多い。私も歳を取ってきたので助かります。 そ …