ブログ

今年を振り返り

投稿日:

今年も今日で終わります。

今年はコロナで始まりコロナで終わった気がします。売り上げは大幅な減収。一時は

どうなるかと心配しました。

そんな中で良い事も有りました。それは私が国内にずっと居た事。今まで国内工場を

しっかりと見ているつもりでしたが、本当につもりだけでした。工場内に無駄が多く

存在していたり、支出も大雑把でした。大ナタを振る事が出来ました。収益改善が

確実に図れました。

社員からは「そろそろ海外に行って下さい。本社ばかりに居ないで栃木に行って下さい」

等々を言われましたが、会社を見つめ直す良い機会になりました。

そして、来年は明るい光が既に見えている気がします。来年も頑張りたいと思います。

そして、今年一緒に働けた社員、お客様、取引様、そして家族に感謝・感謝

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

日本全国おバカ化計画

ちょっと毒を吐きます。 現在はコロナとの闘い中。当社も戦いの真っ最中。お客さんの生産がじりじりと落ち込み、いつかは停まると予想。その時の経営へのインパクトはどれ程大きいか。。。。社員の生活を守る!なん …

no image

賞与支給に思う事

本日は冬季賞与の支給日です。経営状況は夏季賞与支給時よりも厳しくなっていますが 平均値では増額しました。理由は明確で生活の為です。 時間外労働が減り社員は給料が減っています。中小企業は時間外労働が有っ …

no image

やっぱり日頃の行い?

昨日、1回目のワクチン接種をしてきました。感染経験者が接種すると副反応が 強く出るとか、出ないとか・・・・ 通常は若い方が強い副反応で、私の様な年代では少し弱まるとか。でも、 同年代でも多くの方が副反 …

no image

私は良いと思います。

昨日、総務から「社長、相談が・・・・」なんだろうと思いました。 1:派遣さんが直接雇用を望んでいるとの事。 2:更にはこの方が自分のお嬢さんも採用して欲しいとの事。 3:別の社員が自分の妹を採用して欲 …

no image

波瀾万丈・・・

明けましてお明けましておめでとうございます。 年明け早々から波瀾万丈気味。生産は半導体の影響でガタガタ。通常の 半分もない状況。今月が底らしいが先が見えない・・・。 前回のブログで書いた新しい仕事も座 …