ブログ

経営者って何だろう・・・

投稿日:

私が若い頃に(そんな時代も有りました)経営者が集まる勉強会が有りました。10人程度のグループディスカッションをするのですが、

その中に川口市では有名な社長さんが参加していました。その社長さんは「社員を養うのは大変だ」「駄目な社員ばかりで苦労する」

等々を言っていました。有名な社長さんなので参加者は「そうですよね~~~。経営者って孤独だし、大変だし…云々」って感じ。

私が発言する順番になったので私は「綺麗な花にはミツバチが集まったり、蝶々が集まったりしてくれます。う〇こにはフンコロガシ

かハエしか集まらないのですよね~~。駄目な社員しか居ないって言っている経営者ってきっと、う〇こなんですよ!」って軽ーく

言いました。そしたらその場が凍り付いたのなんの・・・

でも、これって当たり前だと思います。

で、その後に私は考える経営者像を述べておきました。

「当社は製造業です。私はモノを直接作る事は有りません。どちらかと言うと使ってばかり。でも、社員が稼いでくれたお金の使い方

は真剣に考えます。そして会社って色々な社員がいます。社長って綱引きでオーエス・オーエス引け~~って旗を振っている方と同じ

だと思います。綱引きって体重が重い方が必ず勝てる訳でもなく、力が強ければ勝てるとは限らない。皆の力を一時に集中出来た方が

勝てる!経営者はこの力を合わす為に旗を振る人と同じだと思います。綱を引く事を無くても合わす立場です」お金を稼いでくれるのは

社員です。私は社員がお金を産みやすく出来るように旗を振り続けたいと思います。

なーんてね!

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

更なる苦しみか???

半導体不足での客先での減産が長引きそうとの情報が入って来た。 いつかは挽回生産が有るので期待するしかない。でも挽回生産が有るので 増産への門構えを無くす事は出来ないし・・。。赤字の積み重ね。 工場の増 …

no image

本社で消防訓練実施!

本日、本社で消防訓練を実施しました。 本当に真面目に開催しました。構内放送から始まり、消防署への通報(訓練と言いながら 本当に通報)、消火、建屋からの退去、取締役からの総評。 消防署が水消火器を貸して …

no image

本日よりブログ始めます。

今まで書きたい事が色々と有りましたが、ゆっくりと書き始めたいと思います。 目標は1回/週でしょうか?そんなに話題が無いかな・・・

no image

久しぶりにタイ出張

2年数か月ぶりの海外出張でタイ工場を訪問して来ました。久しぶりの 長距離移動は疲れました。。。 タイ工場は・・・ちょいと活気が無かったかな。でも久しぶりに色々な メンバーと会えて良かったです。 そして …

no image

どうする?

どうする?GOする? タクシー手配のTVCMではないが、かなりの悩み事が発生。ウムムム 当社はお客様からの要望である分野へ進出をする事を決めて準備をしている 最中。そのお客様から、もっと増やせるか?と …