ブログ

ちょっと、待って!!!

投稿日:

生産は暇な日々が続いています。本当に暇暇です。ヤバいですね。

で、5S活動等を行っているのですが、生産効率の向上と原価改善を目指して工場の一部をレイアウト変更を

する事にしました。最小は小規模を提案し進めていたのですが、皆と話している内に「僕の所も、僕も。。」

となってしまい、今までにないレイアウト変更を行うことになりそうです。いつもは「改革のスピードが

遅すぎる!」と尻を叩いている私が「ちょっと、ちょっと早過ぎない?」と何時もとは逆の意見を出す始末。

でも、嬉しいのがレイアウトを目的としているのではなく、生産性向上や多能工(職人)の育成をしっかりと

理解してくれている事!それに基づいた提案をしてくれる事。これってかなりの成長!かなり嬉しい!少しずつ

野武士の様になってくれている気がします。

失敗は勉強ですから。失敗から学べば良いのですから!と言っていますが、この時期にレイアウト変更費用の

発生はちょっと辛い。う~~~ん。先行投資として腹をくくるしかないか。

ちょっと悩む小心者の社長でした。

でも、工場の風景が変化するって嬉しい。(どっちかにハッキリしろ!って自分でも思う)

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

久しぶりにタイ出張

2年数か月ぶりの海外出張でタイ工場を訪問して来ました。久しぶりの 長距離移動は疲れました。。。 タイ工場は・・・ちょいと活気が無かったかな。でも久しぶりに色々な メンバーと会えて良かったです。 そして …

no image

本社にレーザー加工機導入

本社工場のネック工程であったレーザー工程の生産能力不足を解決する為に、レーザー加工機を投入 しました。国内製では最高能力のファイバーレーザー加工機の10kwです。そして自動運転に対応 すべく10段ラッ …

no image

遊び心・・・

事務所の中を5S活動を行った結果、スペースが出来たので打ち合わせコーナーを 廃止し事務所内の植木を少し集めてみました。床には木片を敷き詰めてみました。 その周辺をレンガで囲んでみました。 これは第一歩 …

no image

助成金が貰える!

栃木工場に新規レーザー加工機を導入するために申請していた助成金が採択されました。 更に高性能化します。国内製レーザー加工機では存在しない加工速度です。恐らく世界 世界最高の切断能力です。それを24時間 …

no image

質実剛健

今日の日刊工業新聞にトヨタがこの不況下に一時帰休を取らずに「今こそ改善活動をする!」との記事が出ていました。 先週の私のブログでも書きましたが同じ考え。今日も本当は帰休予定でしたが、出勤にして改善活動 …