ブログ

社長の器・・

投稿日:

先日面白い話を聞きました。

私も以前から「社長の器以上に会社は大きくならない」との表現は聞いたことが

有りました。弊社はどうなのか??と思ったりもします。

今回はある会社の話で「そこの会社は優秀な社員が多いのに、会社としての組織が

良くない。一番の理由が社長が見た目ばかりを気にして実を伴った仕事をしていない。

特に社員との会話が無くて、ガン状態だと。まさに『トップ癌』との事」

思わず「うまいねぇ~~」と言っていましたが、さてさて当社はどうなのだろう??

トップ癌にならない様に気を付けます。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

大した女・・

最初に書きますが、題名の「大した女」の女とは差別した表現と捉えないで下さい。 尊敬の念を持った表現として捉えて下さい。 当社の子会社にカチオン塗装を行っているOTP(http://www.otp-oh …

no image

タイメンバーとの会食

タイ工場メンバーが日本工場で研修兼支援に3週間来日してくれました。 翌日には帰国するとの事でしたので、私もインドネシアから帰国した脚で 会食に参加!楽しかったです。そして可愛い。寒い中、感謝です。 私 …

no image

先ずは相談!

栃木工場内を歩いていたら若手がレイアウトを相談していました。当社も 管理職を中心に高齢化が進んでいます。これでは会社の将来が危ぶまれる。 今回のレイアウト変更は若手に任せました。チクチク注文は出します …

no image

超~~嬉しい!

あるお客様からかなりの大口の仕事を発注するとのご連絡を頂きました。そのお客様の 協力メーカーの中では当社は扱い高が少ない会社。協力メーカー会にも属せないレベルの 取引。江戸時代で言えば弱小外様大名でし …

no image

今の気分

先週の週末に自宅近くを散歩しました。こんな公園が約1㎞続きます。 最近の仕事の様だと思いました。木漏れ日が心地良く感じました。 漠然とした表現ですが、最近の仕事の状況の様でした。