ブログ

波瀾万丈・・・

投稿日:

明けましてお明けましておめでとうございます。

年明け早々から波瀾万丈気味。生産は半導体の影響でガタガタ。通常の

半分もない状況。今月が底らしいが先が見えない・・・。

前回のブログで書いた新しい仕事も座礁に乗り上げている。。。。明るい年に

なるかと来していたが・・・。そしてオミクロン株の感染拡大。来週以降の

新年会は全てキャンセル。感染して二度と辛い目にあいたくないので。その分

昨年の忘年会は凄かった・・。リベンジ忘年会と6派前の駆け込み忘年会。

ここまで呑んだのも久しぶり。

酒を飲んでも荒波に飲まれたくはない・・・。

溜息から始まる新年でした。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

電車嫌いな私

実は私は電車嫌いです。昔は好きでした。社長になり偉くなったからなりたくない 訳ではありません。日本の電車は独特です。日本だけでなくアジアかな。日本では 若者・子供が電車に乗ると席を探して座る事を良く見 …

no image

一時帰休は中止

今月の製造の一時帰休は中止になりそうです。 生産がヒマヒマなのですが、改善までは手が廻っていない状況。将来はもっと生産が落ちるだろうからその時に改善をすれば良いのかもしれませんが「鉄は熱い内に打て!」 …

no image

大した女・・

最初に書きますが、題名の「大した女」の女とは差別した表現と捉えないで下さい。 尊敬の念を持った表現として捉えて下さい。 当社の子会社にカチオン塗装を行っているOTP(http://www.otp-oh …

no image

もうちょっと・・だが・・・

新プロジェクトは4段階で生産が増加。3月半ばから最終グループの 生産が開始。 まだ混乱はしているが「もうちょっと」のところまで来た感じ。 今月中には安定的にこなせるようにしたい。きっと出来そう。 だが …

no image

楽しくなってきた・・・・・

時代はコロナ禍。 当社の売上も相変わらず昨年当初の▲20%状態。 でも多くの案件が入ってきています。そしてものづくりを大きく変える事にも目処が たちそうです。これで自動化が促進出来そう。 栃木に海外実 …