ブログ

今年を振り返り

投稿日:

今年も今日で終わります。

今年はコロナで始まりコロナで終わった気がします。売り上げは大幅な減収。一時は

どうなるかと心配しました。

そんな中で良い事も有りました。それは私が国内にずっと居た事。今まで国内工場を

しっかりと見ているつもりでしたが、本当につもりだけでした。工場内に無駄が多く

存在していたり、支出も大雑把でした。大ナタを振る事が出来ました。収益改善が

確実に図れました。

社員からは「そろそろ海外に行って下さい。本社ばかりに居ないで栃木に行って下さい」

等々を言われましたが、会社を見つめ直す良い機会になりました。

そして、来年は明るい光が既に見えている気がします。来年も頑張りたいと思います。

そして、今年一緒に働けた社員、お客様、取引様、そして家族に感謝・感謝

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

こうありたい・・・

栃木工場の周辺は既に稲刈りシーズン。工場に行く途中に稲穂を撮影 しました。写真が下手ですいません。 「実るほど頭を垂れる稲穂かな」祖母・母から常に言われていた言葉です。 私も常にこうありたい。 &nb …

no image

本社・事務所立ちデスク

最近の5S活動の成果として事務所内にスペースが出来たので、中心に立ちデスクを設置!これが、私の憧れでもあったし、やっぱり便利。短時間でパッと集まれ打ち合わせを開催出来るし、周辺に座っているメンバーを必 …

no image

賞与支給に思う事

本日は冬季賞与の支給日です。経営状況は夏季賞与支給時よりも厳しくなっていますが 平均値では増額しました。理由は明確で生活の為です。 時間外労働が減り社員は給料が減っています。中小企業は時間外労働が有っ …

no image

超~~嬉しい!

あるお客様からかなりの大口の仕事を発注するとのご連絡を頂きました。そのお客様の 協力メーカーの中では当社は扱い高が少ない会社。協力メーカー会にも属せないレベルの 取引。江戸時代で言えば弱小外様大名でし …

no image

栃木工場が拡張されました

栃木工場が拡張されました。 左の写真は今月購入した土地。約36,000㎡。未だ鹿やイノシシも住んでいます。 右が昨年購入し鹿沼工場と名付けた工場です。ここも土地は約10,000㎡有ります。鹿沼工場は …