ブログ

挑戦は楽しい!

投稿日:

夏休みも終わりそろそろ涼しくなるかと期待していましたが、暑い日が続いています。

今日は本社の5S活動日でした。う~~~ん。イマイチ。活動が停滞しています。停滞?

じゃなくて後退かな。気合を入れないと。

そして今日は当社にとっては初めての溶接方法をトライしています。溶接機メーカー殿も

参加して頂き、溶接条件出し。これが出来れば仕事の幅が広がります。先日のアルミ溶接

に引き続き、今回も新規案件への挑戦です。

今は何でも仕事を取る為に挑戦!挑戦!そして製造のメンバーがメーカーさんと一緒に

なって取り組んでいる姿は見ていて嬉しくなります。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

タイ工場にて・・

最近のタイ工場の改善の速度には長年社長をしている私も驚きます。 先週はタイ工場をインドネシア工場メンバーが訪問して意見交換会。 3月には逆の意見交換会を実施しました。 これが想定以上の盛り上り。私は両 …

no image

2025年の崖

通産省が発表した「2025年の崖」が話題となっている。簡単に言うと企業はDXを早く取り入れ ないとダメになるらしい。読んだ雑誌の中には2030年には日本の中小製造業が乗り遅れて半分 にまで減少するとの …

no image

機械検査技能士!

社員が機械検査技能士に合格したと以前のブログに書き込みしました。やっと合格証が 届いたとの事で、見せてくれました。本当に嬉しい! 本人達の了解を得てので、写真をアップします。 中里係長、楊さん 本当に …

no image

先ずは相談!

栃木工場内を歩いていたら若手がレイアウトを相談していました。当社も 管理職を中心に高齢化が進んでいます。これでは会社の将来が危ぶまれる。 今回のレイアウト変更は若手に任せました。チクチク注文は出します …

no image

勘弁して!&お祭り騒ぎ

本日も初めてお会いしたお客様に「社長のブログを読んでいます」 と言われてしまった。恥ずかしいから勘弁して欲しい!読んでいても 読んでいないフリをして欲しいかな。カッコ良い事しか書けなくなって しまう。 …