ブログ

やっぱり仕事って楽しい

投稿日:

先週は色々と有りました。

先ずは内部監査(対経営者層)。通常は監査員と私や取締役の合計4名程度でしますが、今回はオブザーバー等も含めて10名程度。せっかくこれだけの人数が集まるので私からの要望として「単に監査をするのではなく、若手と話す場としたい。だから逆に質問もするよ!」との監査にしました。色々と話をする事が出来ました。将来どんな会社にしたい?との質問には自慢出来る会社にしたいとか、ブランド力が有る会社にしたい等々の回答が有ったり、品質を向上するにはどうするべき?リーダーシップって何?組織って何?等々の色々な話が出来ました。

やっぱり、社員と話すことは楽しいです。

別の話題ですが、先週末にお客さんを訪問しました。内容は当社が苦手な製品群を挑戦しても良いかを営業社員がどうしよう?と悩んでおり、先ずは現物を見せて頂こうとの話になり着いていきました。製品が出来る出来ないかはこれからの事ですが先ずは挑戦です。

今朝の生産ミィーティングでもこの件を話しました。「こんな時期だけど、挑戦はしていきたい。それが内の次へのステップになる!失敗は必要だし、失敗から学べば良いじゃん!」と話しました。

仕事って良い事、悪い事等々色々と有りますが、やっぱり楽しい。そして仕事をする上でいつも思う事は、仕事を一緒にしてくれる仲間の存在です。当社の特徴として社員の離職率が低い事。私が甘いのかもしれませんが、それはそれで!いつでも我儘を聞いてくれる仲間がいる事は楽しい事です。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

SNS始めました

ものづくりファンや弊社のファンを増加させるためにSNSを開始しました。 Instagaram https://www.instagram.com/ohkuma_sheetmetal_japan/ &n …

no image

泣けてくる・・・

先週金曜日の夕方にメインの客先から緊急&大幅な大減産の連絡が入った。 減産幅は▲50%以上。原因は半導体不足との事。午前中までは12月の増産 に備えて休日出勤する云々の話をしていたのに。 最近はこんな …

no image

助成金が貰える!

栃木工場に新規レーザー加工機を導入するために申請していた助成金が採択されました。 更に高性能化します。国内製レーザー加工機では存在しない加工速度です。恐らく世界 世界最高の切断能力です。それを24時間 …

no image

お客様は神様です。。。

この世には「お客様は神様です。」との言葉が有りました。三波春夫さんが 言った気がします。⇔若い方は知らないかもしれんが・・・ 私はこの言葉が大嫌いです。お金を払う側は何を言っても許される。これが カス …

no image

ちょっと、待って!!!

生産は暇な日々が続いています。本当に暇暇です。ヤバいですね。 で、5S活動等を行っているのですが、生産効率の向上と原価改善を目指して工場の一部をレイアウト変更を する事にしました。最小は小規模を提案し …