ブログ

どうする?

投稿日:

どうする?GOする?

タクシー手配のTVCMではないが、かなりの悩み事が発生。ウムムム

当社はお客様からの要望である分野へ進出をする事を決めて準備をしている

最中。そのお客様から、もっと増やせるか?との調査依頼が有った。本当は

全部受注したいが、全部を受注したら当社をもう一社作るほどの規模になる

可能性が有る・・・・。

かなりの挑戦です。。

でも、当社って挑戦の連続で、どうにかこうにか成長してきた気がします。

海外進出も相談した全員(家族や銀行も含む)が反対したが、海外が在るから

成長出来た事は確か・・・。

さてさて「どうする?GOする?」  するしかありません!

更なる苦しみを背負い続けてみますか!👈これ、決意表明‼

ところで面談する方々の多くから「社長のブログを読んでいますよ!」と言われます。

ホントにプッレシャ~です。勘弁して下さい。気ままに書きたいので・・・。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

インドに行ってきました

写真はチェンナイ空港 インドに行ってきました。本当は市内の写真をアップしたいところですが、車の中では 真面目な話ばかりで写真を撮り忘れたので、チェンナイ空港でインドらしい絵を撮影 してきました。(本当 …

no image

次世代教育

当社はこの4月から組織を大幅に改善しました。会社ってやっぱり若手が元気が無いとダメです。よく中間管理職って表現を使いますが、私は中心管理職であるべきと思います。能力の違いは有っても管理職が色々な輪の中 …

no image

ちょっと辛い・・・

新年が明けてから激動の日々。 4月から生産開始だった製品群が半年以上の遅れ&設計変更で部品が消滅。死ぬほど準備 したのに・・・。 大きな協力メーカーがコロナの影響で生産停止。全てを社内で挽回しないと拙 …

no image

あっぱれ!

昨日は久しぶりに目頭が熱くなりました。理由は北京オリンピックに 男女混合に。高梨沙羅さんが1回目のジャンプで失格になってしまい ましたが2回目も飛びました。 素晴らしい精神力だと思います。今まで死ぬほ …

no image

海外展示会に行ってきました

ドイツのハノーファーで開催された世界最大の板金展示会である「Euro blech2024」に 社員達と行ってきました。(https://www.euroblech.com/en-gb.html) 今回 …