ブログ

回遊魚な私

投稿日:

今月も今日が最終日。

今月は?今月も?良く仕事をした気がします。色々と思い付き自分事と

して取り組みました。自分で自分の仕事を増やしている気がしますが、

回遊魚の様に停まると死んでしまうので仕方が有りません。

その反面で、私が旗を振り過ぎるときっと会社のスタッフは辛いかなぁ~

と、思いつつも動き続けたいと思います。「社長元気で留守が良い!」

ではなく、頑張りたいと思います。

全く関係ない写真を貼り付けます。一昨日、原宿駅前で見た男性です。

レオタードなんですよ。ビックリしました。

恐るべし、日本男児?

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

栃木に寮がやっと出来た!

栃木工場の近隣に技能実習生用の寮が完成!26人が入れます。そして 他社さんでは一部屋に複数人が入るのですが、今回の寮は一人部屋に しました。快適に過ごして欲しいと願っています。来月から稼働開始! 製造 …

no image

今年を振り返り

今年も今日で終わります。 今年はコロナで始まりコロナで終わった気がします。売り上げは大幅な減収。一時は どうなるかと心配しました。 そんな中で良い事も有りました。それは私が国内にずっと居た事。今まで国 …

no image

日本全国おバカ化計画

ちょっと毒を吐きます。 現在はコロナとの闘い中。当社も戦いの真っ最中。お客さんの生産がじりじりと落ち込み、いつかは停まると予想。その時の経営へのインパクトはどれ程大きいか。。。。社員の生活を守る!なん …

no image

挑戦は楽しい!

夏休みも終わりそろそろ涼しくなるかと期待していましたが、暑い日が続いています。 今日は本社の5S活動日でした。う~~~ん。イマイチ。活動が停滞しています。停滞? じゃなくて後退かな。気合を入れないと。 …

no image

貧にして楽しむ

ネットによると「貧にして楽しむ」とは。。。 「貧しくても学問や正しい道などに楽しみを見出して生活をすることができる」という 前向きなことわざです。 よって「貧しいと頭の働きが鈍くなる」という意味の 「 …