半導体不足での客先での減産が長引きそうとの情報が入って来た。
いつかは挽回生産が有るので期待するしかない。でも挽回生産が有るので
増産への門構えを無くす事は出来ないし・・。。赤字の積み重ね。
工場の増築工事は進んでいるし・・・。
紅葉は進んでいるし・・・。
円形脱毛症も進んでしまうのかな・・・・。
でも、今週は栃木出張で社員達とニンニクたっぷりの餃子で英気を養ったので
きっと大丈夫だと思う!
能天気な口臭が気になった社長より
投稿日:
半導体不足での客先での減産が長引きそうとの情報が入って来た。
いつかは挽回生産が有るので期待するしかない。でも挽回生産が有るので
増産への門構えを無くす事は出来ないし・・。。赤字の積み重ね。
工場の増築工事は進んでいるし・・・。
紅葉は進んでいるし・・・。
円形脱毛症も進んでしまうのかな・・・・。
でも、今週は栃木出張で社員達とニンニクたっぷりの餃子で英気を養ったので
きっと大丈夫だと思う!
能天気な口臭が気になった社長より
執筆者:ohkuma-seisaku
関連記事
受注見込みが減産につぐ減産。 先が全く見えん。そして大きく期待していた受注も色々と問題が発生。 そんな矢先、先ほど鋼材購入担当者から鋼材値上げ情報・・・。ふざけるなぁ~!と 言いたい。 やってられん! …
先週末に機械検査技能士の合否発表が有りました。 技術課の係長は特級技能士に合格。女性社員は3級に合格しました。 私達の様な中小企業で特級技能士を出す事は難しい。彼も4度目の挑戦で合格。 女性社員も申し …
ずっと書き込みを忘れていた?おざなりにしていました。 ごめんなさい。 今更ですが、今年の経営者としての目標を書き込みます。それは社員の 処遇の改善です。 休暇を増やしたい、家族手当も見直したい、収入も …
昨日の午前中は横殴りの雨でしたが昼からは晴れて虹も出ました。 虹を見ながら感じ打た事は「新型コロナで会社としては確かに大変な時期では有ったが 悪い事ばかりでなかった!」です。 今までは海外出張が多くて …