ブログ

泣けてくる・・・

投稿日:

先週金曜日の夕方にメインの客先から緊急&大幅な大減産の連絡が入った。

減産幅は▲50%以上。原因は半導体不足との事。午前中までは12月の増産

に備えて休日出勤する云々の話をしていたのに。

最近はこんな話の連続。自動車メーカーは落ちた生産は必ず挽回増産を実施

するので、当社も増産体制を維持したまま。それなのに減産・減産ばかり。

どれだけ損失を垂れ流せば良いのだろうか???

そして鋼材高、燃料高、電気代高・・・・・色々な事が高騰中。

高いのは私の名前の高志だけで十分・・・・  溜息しか出ない・・

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

鹿沼工場を立ち上げました。

同じ工業団地内の工場を購入しました。 現段階ではそれ程の使い道は無いのですが、将来的には自動化が進んだ工場を 目指したいと思います。   良い話ばかりではなく、品質が安定しない。品質は企業の …

no image

やってられん!

受注見込みが減産につぐ減産。 先が全く見えん。そして大きく期待していた受注も色々と問題が発生。 そんな矢先、先ほど鋼材購入担当者から鋼材値上げ情報・・・。ふざけるなぁ~!と 言いたい。 やってられん! …

no image

苦しい状況ですが・・・

今回のコロナ禍は社長歴30年の私も初めての経験。仕事量が戻りません。 社員も時間外労働規制が既に半年間を経過。残業代が発生しないと生活は苦しくなるばかり。 今月から改善活動を目的とした残業を行わせる事 …

no image

悩めるおじさん・・・

明けましておめでとうございます。 昨年12月よりある事で悩んでいます。 詳細はここでは書けませんが、大きな勝負に出るか・出ないか・・・。 私は若ければ気にしないで突破を目論みますが、私も今年で還暦。既 …

no image

ちょっと辛い・・・

新年が明けてから激動の日々。 4月から生産開始だった製品群が半年以上の遅れ&設計変更で部品が消滅。死ぬほど準備 したのに・・・。 大きな協力メーカーがコロナの影響で生産停止。全てを社内で挽回しないと拙 …