ブログ

やっぱり日頃の行い?

投稿日:

昨日、1回目のワクチン接種をしてきました。感染経験者が接種すると副反応が

強く出るとか、出ないとか・・・・

通常は若い方が強い副反応で、私の様な年代では少し弱まるとか。でも、

同年代でも多くの方が副反応で苦しんでいる様です。

私は腕が確かに痛いですが、ちゃんと出勤しています。何名かの社員から

「あれ?昨日がワクチンでしたよね?会社出てきて大丈夫?」等々の質問が。

私は質問される都度「あっ!私は日頃の行いが良いので副反応が出なかった!

やっぱり日頃の行いだよね!」って答えています。

社長が元気になってしまった!とか言われても、お気楽社長で通します!

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

更なる苦しみか???

半導体不足での客先での減産が長引きそうとの情報が入って来た。 いつかは挽回生産が有るので期待するしかない。でも挽回生産が有るので 増産への門構えを無くす事は出来ないし・・。。赤字の積み重ね。 工場の増 …

no image

どうなるのだろう・・

購入する設備の打ち合わせでスイスに行ってきました。これは私の勘ですが 日本の板金業は欧米より5年以上遅れています。海外ではジョブホッピングが 当然ですので、誰が作っても同じモノづくりが出来る様に自動化 …

no image

賞与支給に思う事

本日は冬季賞与の支給日です。経営状況は夏季賞与支給時よりも厳しくなっていますが 平均値では増額しました。理由は明確で生活の為です。 時間外労働が減り社員は給料が減っています。中小企業は時間外労働が有っ …

no image

辛い時こそ、高笑い・・・・

先日のブログでも新しい仕事が入った事を書きましたが、従来のお客様からも 新しいお仕事が増えてきた! あまりにも有り得ないような緊急立ち上げ。他社殿では対応が出来ないらしく 当社への依頼。 製造は今後、 …

no image

泣けてくる・・・

先週金曜日の夕方にメインの客先から緊急&大幅な大減産の連絡が入った。 減産幅は▲50%以上。原因は半導体不足との事。午前中までは12月の増産 に備えて休日出勤する云々の話をしていたのに。 最近はこんな …