ブログ

賞与支給に思う事

投稿日:

本日は冬季賞与の支給日です。経営状況は夏季賞与支給時よりも厳しくなっていますが

平均値では増額しました。理由は明確で生活の為です。

時間外労働が減り社員は給料が減っています。中小企業は時間外労働が有っての給与

である事は事実です。その時間外労働が減っていて手取り収入が減っています。

賞与は生活給ではないと言う方も存在しますが、私は生活給だと思っています。そして

経営者の責任は一緒に働く仲間の生活の向上を目指しつつ企業を存続させる事です。

その為にお客様にSQDCを保証しつつ企業活動を行う事が重要だと思います。

今回も賞与は本当に悩みました。コメントも同封しました。皆さんがどの様に感じてくれる

かは任せるしか有りませんが、もっと支給出来るように頑張らねば!と肝に銘じている

私です・・・・・

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

色々とおきます・・・

今週は激動の週となっています。 理由は売上げの約50%を占めるお客さんで問題が発生・・。(例の件ですよ!) 長期間(約1年間)にわたり生産が落ちるとの事。今月末には技能実習生が9名も 入社するのに・・ …

no image

気合です。そして反省。

先日来このブログでも書いている大きな受注に関して大きな変化が発生しました。 簡単に書くと更に付加価値が大きくなる仕事に変貌しました。本当にこれから 一年間は気合しか有りません。工場の大規模な増築。寮の …

no image

実る稲穂を見て思う事

栃木工場に向かう道路の両脇は田んぼです。ちょうど刈り取り前の状態です。 いつも祖母に教えられた言葉が思い出されます。 ★実ほどに頭を垂れる稲穂かな ★勝って兜の緒を締めろ この2つです。今の私はどうな …

no image

質実剛健

今日の日刊工業新聞にトヨタがこの不況下に一時帰休を取らずに「今こそ改善活動をする!」との記事が出ていました。 先週の私のブログでも書きましたが同じ考え。今日も本当は帰休予定でしたが、出勤にして改善活動 …

no image

SNS始めました

ものづくりファンや弊社のファンを増加させるためにSNSを開始しました。 Instagaram https://www.instagram.com/ohkuma_sheetmetal_japan/ &n …