ブログ

中堅社員との語る会

投稿日:

先週金曜日に初めて「OHKUMAの将来を語る会」を開催しました。

OHKUMAとはグループ全体の総称です。先の見えにくい時代に、自分たちが

何をすべきかを話し合いました。私からは会社の現況や経営状態を説明し

2グループに分かれてグループディスカッション。SWTO分析等を行いながら

話し合いました。今後も半年に1回程度で開催をしたいと思います。本当は

温泉にでも泊まりながらエンドレスで話をしたいのですが、コロナ禍では会食

も厳しいので今回は諦めましたが、社内ではなく;川口駅前の高層階の会議室を

借りて行いまいした。

私も55歳。60歳までにはしっかりとした会社作りをしたいと思います。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

2025年の崖

通産省が発表した「2025年の崖」が話題となっている。簡単に言うと企業はDXを早く取り入れ ないとダメになるらしい。読んだ雑誌の中には2030年には日本の中小製造業が乗り遅れて半分 にまで減少するとの …

no image

波瀾万丈・・・

明けましてお明けましておめでとうございます。 年明け早々から波瀾万丈気味。生産は半導体の影響でガタガタ。通常の 半分もない状況。今月が底らしいが先が見えない・・・。 前回のブログで書いた新しい仕事も座 …

no image

助成金が貰える!

栃木工場に新規レーザー加工機を導入するために申請していた助成金が採択されました。 更に高性能化します。国内製レーザー加工機では存在しない加工速度です。恐らく世界 世界最高の切断能力です。それを24時間 …

no image

こうありたい・・・

栃木工場の周辺は既に稲刈りシーズン。工場に行く途中に稲穂を撮影 しました。写真が下手ですいません。 「実るほど頭を垂れる稲穂かな」祖母・母から常に言われていた言葉です。 私も常にこうありたい。 &nb …

no image

インドに行ってきました

写真はチェンナイ空港 インドに行ってきました。本当は市内の写真をアップしたいところですが、車の中では 真面目な話ばかりで写真を撮り忘れたので、チェンナイ空港でインドらしい絵を撮影 してきました。(本当 …