ブログ

ちょっと、待って!!!

投稿日:

生産は暇な日々が続いています。本当に暇暇です。ヤバいですね。

で、5S活動等を行っているのですが、生産効率の向上と原価改善を目指して工場の一部をレイアウト変更を

する事にしました。最小は小規模を提案し進めていたのですが、皆と話している内に「僕の所も、僕も。。」

となってしまい、今までにないレイアウト変更を行うことになりそうです。いつもは「改革のスピードが

遅すぎる!」と尻を叩いている私が「ちょっと、ちょっと早過ぎない?」と何時もとは逆の意見を出す始末。

でも、嬉しいのがレイアウトを目的としているのではなく、生産性向上や多能工(職人)の育成をしっかりと

理解してくれている事!それに基づいた提案をしてくれる事。これってかなりの成長!かなり嬉しい!少しずつ

野武士の様になってくれている気がします。

失敗は勉強ですから。失敗から学べば良いのですから!と言っていますが、この時期にレイアウト変更費用の

発生はちょっと辛い。う~~~ん。先行投資として腹をくくるしかないか。

ちょっと悩む小心者の社長でした。

でも、工場の風景が変化するって嬉しい。(どっちかにハッキリしろ!って自分でも思う)

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

悩めるおじさん・・・

明けましておめでとうございます。 昨年12月よりある事で悩んでいます。 詳細はここでは書けませんが、大きな勝負に出るか・出ないか・・・。 私は若ければ気にしないで突破を目論みますが、私も今年で還暦。既 …

no image

若い人には敵いません

先日、弊社を5年前にコンサルティング会社の社員としてコンサルティングをしてくれた 若い方が起業されたとの事で来社されました。 彼の話を聞いていて「目から鱗」。おじさんビックリ!状態でした。 彼の周辺に …

no image

次世代教育

当社はこの4月から組織を大幅に改善しました。会社ってやっぱり若手が元気が無いとダメです。よく中間管理職って表現を使いますが、私は中心管理職であるべきと思います。能力の違いは有っても管理職が色々な輪の中 …

no image

お客様は神様です。。。

この世には「お客様は神様です。」との言葉が有りました。三波春夫さんが 言った気がします。⇔若い方は知らないかもしれんが・・・ 私はこの言葉が大嫌いです。お金を払う側は何を言っても許される。これが カス …

no image

SNS始めました

ものづくりファンや弊社のファンを増加させるためにSNSを開始しました。 Instagaram https://www.instagram.com/ohkuma_sheetmetal_japan/ &n …