ブログ

日本全国おバカ化計画

投稿日:

ちょっと毒を吐きます。

現在はコロナとの闘い中。当社も戦いの真っ最中。お客さんの生産がじりじりと落ち込み、いつかは停まると予想。その時の経営へのインパクトはどれ程大きいか。。。。社員の生活を守る!なんてかっこいい事を言うつもりも無いし、資格も無い。それは私の仕事の最低限の義務なので。

で、テレビをつけたら相変わらずテレビでは芸人とやらがバカ騒ぎ。どこどこのレストランが美味しいとか、誰と誰が不倫したとか!不倫は当事者達の問題で公共の電波を使ってまで報道するなんてアホらしい。家族会議で十分なはず。

そして「日本は凄いんですよ!!」的な番組も多数。世界中での日本の地盤沈下を知らないの?って聞きたくなる。

今の日本のテレビやマスコミって日本人を総おバカさんにしているとしか思えない。これでは国際競争に勝てるわけがない。マスコミは政治家を叩くがマスコミが変わらなければ日本は駄目になる一方。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

経営者って何だろう・・・

私が若い頃に(そんな時代も有りました)経営者が集まる勉強会が有りました。10人程度のグループディスカッションをするのですが、 その中に川口市では有名な社長さんが参加していました。その社長さんは「社員を …

no image

ちょっと楽しくなってきた・・

最近は少し落ち込んでいました。何と言っても生産が安定しない事。 設定数量より大激増した製品が有ったり、生産が急に停まったりで バタバタ・・・ その結果、品質が全く安定しない。 そんな中、新工場が完成し …

no image

インドネシアに負けていられない!

先週はインドネシア工場を訪問。 新しい20kwのレーザー加工機を導入するし、溶接ロボットを何台も追加 設置していた・・・・。 そして難易度の高い製品の製造もしていた。写真の製品は直径3mにも なるとの …

no image

やっぱり仕事って楽しい

先週は色々と有りました。 先ずは内部監査(対経営者層)。通常は監査員と私や取締役の合計4名程度でしますが、今回はオブザーバー等も含めて10名程度。せっかくこれだけの人数が集まるので私からの要望として「 …

no image

栃木地区5S活動発表会(整頓編)

本日は栃木地区(大熊製作所・栃木工場&OTP)で5S活動活動の発表会が開催されました。 今回のテーマは「整頓」に関して。去年の半ばからコンサルティングを入れて5S活動を 行っているが確かに会社の中の風 …