ブログ

先に光が見えてきた・・・

投稿日:

先月より始まった新プロジェクトは混乱の連続でした。最も大きな

理由は新システムのバグ問題。発注が出てない問題が多く発生。

多くの取引様にご迷惑をお掛けしてしまいました。

そして社内も毎晩遅くまでの対応。見ている私も辛くなってしまいます。

ただ、昨日から何となく流れが出来ていきました。バグ解消した発注が

少しずつ効果を出してきている事と、社員の補充、作業の習熟度向上。

写真は建築中の上屋と客先への荷姿状況。シンクロ納入に対応しています。

上屋の完成で倉庫内がかなり楽になる筈です。建設がおくれてしまい、

これも皆に迷惑を掛けてしまいました・・・。

本日の朝会で「今の勤務状態は異常事態。これでは身体がもたない。

ここに居る管理職が頑張って今月中には長くても2時間残業で帰宅出来る

様にしよう!」と激を飛ばしました。最も責任が重いのは自分ですが。

社員の皆に感謝すると同時に自分に気合を入れて頑張ります!と

宣言をしてみた。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

感謝・感謝

昨日はお客様が川口・栃木を見学に来社されました。来られた方々はコストエンジニアとの 事でしたので、弊社が考えるものづくりの戦略や将来のものづくりの話を中心に話をさせて 頂きました。 以前にもここで書き …

no image

どうなるのだろう・・

購入する設備の打ち合わせでスイスに行ってきました。これは私の勘ですが 日本の板金業は欧米より5年以上遅れています。海外ではジョブホッピングが 当然ですので、誰が作っても同じモノづくりが出来る様に自動化 …

no image

SNS始めました

ものづくりファンや弊社のファンを増加させるためにSNSを開始しました。 Instagaram https://www.instagram.com/ohkuma_sheetmetal_japan/ &n …

no image

鹿沼工場に看板設置!

先月より稼働開始した鹿沼工場に看板が設置されました。この工場は 現在の栃木工場より300mなのですが所在地が鹿沼市なので鹿沼工場との名に なりました。 この工場で「も~限界!」ってなるほど、仕事を取ら …

no image

波瀾万丈・・・

明けましてお明けましておめでとうございます。 年明け早々から波瀾万丈気味。生産は半導体の影響でガタガタ。通常の 半分もない状況。今月が底らしいが先が見えない・・・。 前回のブログで書いた新しい仕事も座 …