ブログ

栃木地区5S活動発表会(整頓編)

投稿日:

本日は栃木地区(大熊製作所・栃木工場&OTP)で5S活動活動の発表会が開催されました。

今回のテーマは「整頓」に関して。去年の半ばからコンサルティングを入れて5S活動を

行っているが確かに会社の中の風景が変わってきました。狭い狭いと言われていた本社

製造もスペースが発生し、栃木も同様です。

このまま、活動を推進してくれ皆が少しでも働きやすくなってくれる事を祈るばかりです

-ブログ

執筆者:


  1. 坂本 太士郎 より:

    整理整頓されている事に流石だなーといつも思っています。
    ウチは特にコンサル入れてみないとだめですねー。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

私は良いと思います。

昨日、総務から「社長、相談が・・・・」なんだろうと思いました。 1:派遣さんが直接雇用を望んでいるとの事。 2:更にはこの方が自分のお嬢さんも採用して欲しいとの事。 3:別の社員が自分の妹を採用して欲 …

no image

一時帰休は中止

今月の製造の一時帰休は中止になりそうです。 生産がヒマヒマなのですが、改善までは手が廻っていない状況。将来はもっと生産が落ちるだろうからその時に改善をすれば良いのかもしれませんが「鉄は熱い内に打て!」 …

no image

お客様は神様です。。。

この世には「お客様は神様です。」との言葉が有りました。三波春夫さんが 言った気がします。⇔若い方は知らないかもしれんが・・・ 私はこの言葉が大嫌いです。お金を払う側は何を言っても許される。これが カス …

no image

貧にして楽しむ

ネットによると「貧にして楽しむ」とは。。。 「貧しくても学問や正しい道などに楽しみを見出して生活をすることができる」という 前向きなことわざです。 よって「貧しいと頭の働きが鈍くなる」という意味の 「 …

no image

海外展示会に行ってきました

ドイツのハノーファーで開催された世界最大の板金展示会である「Euro blech2024」に 社員達と行ってきました。(https://www.euroblech.com/en-gb.html) 今回 …