ブログ

タイメンバーとの会食

投稿日:

タイ工場メンバーが日本工場で研修兼支援に3週間来日してくれました。

翌日には帰国するとの事でしたので、私もインドネシアから帰国した脚で

会食に参加!楽しかったです。そして可愛い。寒い中、感謝です。

私は海外から社員が来たら出来るだけ会食の場を持ちたい。私の感が方として

本社・栃木・タイ・インドネシア・中国のどこの社員であっても同じ仲間。

日本人でも外国籍でも気にしません。今回のインドネシア出張には日本で

働いてくれているスリランカ人も参加。日本人と同様に出張をさせました。

色々な仲間と仕事が出来て楽しいです。

たま~~に、苦労もしますが。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

社長の器・・

先日面白い話を聞きました。 私も以前から「社長の器以上に会社は大きくならない」との表現は聞いたことが 有りました。弊社はどうなのか??と思ったりもします。 今回はある会社の話で「そこの会社は優秀な社員 …

no image

波瀾万丈・・・

明けましてお明けましておめでとうございます。 年明け早々から波瀾万丈気味。生産は半導体の影響でガタガタ。通常の 半分もない状況。今月が底らしいが先が見えない・・・。 前回のブログで書いた新しい仕事も座 …

no image

次世代教育

当社はこの4月から組織を大幅に改善しました。会社ってやっぱり若手が元気が無いとダメです。よく中間管理職って表現を使いますが、私は中心管理職であるべきと思います。能力の違いは有っても管理職が色々な輪の中 …

no image

経営者って何だろう・・・

私が若い頃に(そんな時代も有りました)経営者が集まる勉強会が有りました。10人程度のグループディスカッションをするのですが、 その中に川口市では有名な社長さんが参加していました。その社長さんは「社員を …

no image

勘弁して!&お祭り騒ぎ

本日も初めてお会いしたお客様に「社長のブログを読んでいます」 と言われてしまった。恥ずかしいから勘弁して欲しい!読んでいても 読んでいないフリをして欲しいかな。カッコ良い事しか書けなくなって しまう。 …