ブログ

あっぱれ!

投稿日:

昨日は久しぶりに目頭が熱くなりました。理由は北京オリンピックに

男女混合に。高梨沙羅さんが1回目のジャンプで失格になってしまい

ましたが2回目も飛びました。

素晴らしい精神力だと思います。今まで死ぬほどの苦労をしてきて失格。

失格になったのは彼女の責任でもなく、スタッフの問題が大きいと思う。

そして個人での不振。色々と苦しい中でも責任を負って飛び続ける姿勢。

まさにアッパレです。

私は努力は必ず報われると思っています。結果が全て!って言われる時代

ですが、今回のオリンピックでは結果が出なかったかもしれないが、今後

どこかで必ず報われると信じます。

感動をくれた高梨沙羅さんに感謝・感謝!

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

一時帰休は中止

今月の製造の一時帰休は中止になりそうです。 生産がヒマヒマなのですが、改善までは手が廻っていない状況。将来はもっと生産が落ちるだろうからその時に改善をすれば良いのかもしれませんが「鉄は熱い内に打て!」 …

no image

我儘な私・・・

先週は栃木工場でレイアウト会議が有りました。 内容は増築した倉庫内のレイアウトに関して。そな中で大きな内容として 生産管理課からすると念願だった事務所の設置。。。。 会議の冒頭、私から「生産管理事務所 …

no image

批判・・・・

最近、嫌な事が有った。 友人が「コロナは捏造・ウィルスは存在しない・マスクをする事に反対!」とずっとSNS上で騒いでいるので 「ウィルスの有無やコロナ対策はどう思うが自由だと思うが、マスクをしないと他 …

no image

先に光が見えてきた・・・

先月より始まった新プロジェクトは混乱の連続でした。最も大きな 理由は新システムのバグ問題。発注が出てない問題が多く発生。 多くの取引様にご迷惑をお掛けしてしまいました。 そして社内も毎晩遅くまでの対応 …

no image

虹を見て思った事

昨日の午前中は横殴りの雨でしたが昼からは晴れて虹も出ました。 虹を見ながら感じ打た事は「新型コロナで会社としては確かに大変な時期では有ったが 悪い事ばかりでなかった!」です。 今までは海外出張が多くて …