ブログ

波瀾万丈・・・

投稿日:

明けましてお明けましておめでとうございます。

年明け早々から波瀾万丈気味。生産は半導体の影響でガタガタ。通常の

半分もない状況。今月が底らしいが先が見えない・・・。

前回のブログで書いた新しい仕事も座礁に乗り上げている。。。。明るい年に

なるかと来していたが・・・。そしてオミクロン株の感染拡大。来週以降の

新年会は全てキャンセル。感染して二度と辛い目にあいたくないので。その分

昨年の忘年会は凄かった・・。リベンジ忘年会と6派前の駆け込み忘年会。

ここまで呑んだのも久しぶり。

酒を飲んでも荒波に飲まれたくはない・・・。

溜息から始まる新年でした。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

遊び心・・・

事務所の中を5S活動を行った結果、スペースが出来たので打ち合わせコーナーを 廃止し事務所内の植木を少し集めてみました。床には木片を敷き詰めてみました。 その周辺をレンガで囲んでみました。 これは第一歩 …

no image

本日の反省・・・

今朝方、本社で製造の責任者達を久しぶりに怒鳴ってしまった。理由は社内に社内納期遅れが放置されている事。それを管理職が気が付いているのか?気にしていないのか分かりませんが、放置されていたので・・・。 久 …

no image

楽しくなってきた・・・・・

時代はコロナ禍。 当社の売上も相変わらず昨年当初の▲20%状態。 でも多くの案件が入ってきています。そしてものづくりを大きく変える事にも目処が たちそうです。これで自動化が促進出来そう。 栃木に海外実 …

no image

ちょっと、待って!!!

生産は暇な日々が続いています。本当に暇暇です。ヤバいですね。 で、5S活動等を行っているのですが、生産効率の向上と原価改善を目指して工場の一部をレイアウト変更を する事にしました。最小は小規模を提案し …

no image

超~~嬉しい!

あるお客様からかなりの大口の仕事を発注するとのご連絡を頂きました。そのお客様の 協力メーカーの中では当社は扱い高が少ない会社。協力メーカー会にも属せないレベルの 取引。江戸時代で言えば弱小外様大名でし …