ブログ

こうありたい

投稿日:

相変わらず写真が下手くそなのですが、栃木工場周辺の田んぼで撮影した稲穂です。

たわわに実って穂を垂れています。

私も既に社長歴が35年目。末っ子。せっかち。周辺からは「熊ちゃんはワンマン

だから」「発想が創業者的で何でも自分で進めちゃうよね!」等々と言われてしまいます。

自分では多くの方々には相談をしているつもりなのですが、本当につもりなのかも

しれませんね。

私の祖母・母からいつも教えられた事は「実ほどに頭を垂れる稲穂かな」の様な人間に

なりなさいです。

私も来年は還暦。本当にこんな人物でありたい。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ギックリ腰・・・

立て続けに書き込みます。 少し前ですが13年ぶりに、台風対策で物を持ち上げていたら、ギックリ腰をしました。 歩くのも辛いです。 ギックリ腰で思い起こすのが、前にやってしまった時。この時は、今回よりも酷 …

no image

勘弁して!&お祭り騒ぎ

本日も初めてお会いしたお客様に「社長のブログを読んでいます」 と言われてしまった。恥ずかしいから勘弁して欲しい!読んでいても 読んでいないフリをして欲しいかな。カッコ良い事しか書けなくなって しまう。 …

no image

今年を振り返り

今年も今日で終わります。 今年はコロナで始まりコロナで終わった気がします。売り上げは大幅な減収。一時は どうなるかと心配しました。 そんな中で良い事も有りました。それは私が国内にずっと居た事。今まで国 …

no image

鹿沼工場に看板設置!

先月より稼働開始した鹿沼工場に看板が設置されました。この工場は 現在の栃木工場より300mなのですが所在地が鹿沼市なので鹿沼工場との名に なりました。 この工場で「も~限界!」ってなるほど、仕事を取ら …

no image

回遊魚

この間の日曜日に先輩社長達とランチをしました。その会話の中で「クマちゃんは 回遊魚だから、停まったら死んじゃうタイプだね」と言われました。確かにその通り だと思います。いつも何かを考えて前に進もうと思 …