今月は2台の設備を購入し搬入です。
1台は最新式のベンダー加工機。量産品にはもってこいです。また、技能実習生にも優しい機械です。
もう一台は中古のタレパン。製造する製品が決まっているので、この仕様で十分!そして、今回の
機械の搬入で鹿沼工場もいよいよ生産が始まります。ちょっと、嬉しい。
設備は必要とされる機能・品質・使い勝手等で決めます。目標は2年程度で償却したいかな・・。
生産が増加傾向なので、人材も引き続き募集したいと思います。
投稿日:
今月は2台の設備を購入し搬入です。
1台は最新式のベンダー加工機。量産品にはもってこいです。また、技能実習生にも優しい機械です。
もう一台は中古のタレパン。製造する製品が決まっているので、この仕様で十分!そして、今回の
機械の搬入で鹿沼工場もいよいよ生産が始まります。ちょっと、嬉しい。
設備は必要とされる機能・品質・使い勝手等で決めます。目標は2年程度で償却したいかな・・。
生産が増加傾向なので、人材も引き続き募集したいと思います。
執筆者:ohkuma-seisaku
関連記事
最初に書きますが、題名の「大した女」の女とは差別した表現と捉えないで下さい。 尊敬の念を持った表現として捉えて下さい。 当社の子会社にカチオン塗装を行っているOTP(http://www.otp-oh …
今日はハロウィンとの事。 色々な方々からLINE等で「ハッピーハロウィン」と連絡を頂くが、ハロウィンが なぜめでたいのかわからん!クリスチャンでも無いし。 日本人はクリスマスを祝い、お寺で除夜の鐘を聞 …
今月の製造の一時帰休は中止になりそうです。 生産がヒマヒマなのですが、改善までは手が廻っていない状況。将来はもっと生産が落ちるだろうからその時に改善をすれば良いのかもしれませんが「鉄は熱い内に打て!」 …
実は私は電車嫌いです。昔は好きでした。社長になり偉くなったからなりたくない 訳ではありません。日本の電車は独特です。日本だけでなくアジアかな。日本では 若者・子供が電車に乗ると席を探して座る事を良く見 …