今月は2台の設備を購入し搬入です。
1台は最新式のベンダー加工機。量産品にはもってこいです。また、技能実習生にも優しい機械です。
もう一台は中古のタレパン。製造する製品が決まっているので、この仕様で十分!そして、今回の
機械の搬入で鹿沼工場もいよいよ生産が始まります。ちょっと、嬉しい。
設備は必要とされる機能・品質・使い勝手等で決めます。目標は2年程度で償却したいかな・・。
生産が増加傾向なので、人材も引き続き募集したいと思います。
投稿日:
今月は2台の設備を購入し搬入です。
1台は最新式のベンダー加工機。量産品にはもってこいです。また、技能実習生にも優しい機械です。
もう一台は中古のタレパン。製造する製品が決まっているので、この仕様で十分!そして、今回の
機械の搬入で鹿沼工場もいよいよ生産が始まります。ちょっと、嬉しい。
設備は必要とされる機能・品質・使い勝手等で決めます。目標は2年程度で償却したいかな・・。
生産が増加傾向なので、人材も引き続き募集したいと思います。
執筆者:ohkuma-seisaku
関連記事
通産省が発表した「2025年の崖」が話題となっている。簡単に言うと企業はDXを早く取り入れ ないとダメになるらしい。読んだ雑誌の中には2030年には日本の中小製造業が乗り遅れて半分 にまで減少するとの …
昨日、1回目のワクチン接種をしてきました。感染経験者が接種すると副反応が 強く出るとか、出ないとか・・・・ 通常は若い方が強い副反応で、私の様な年代では少し弱まるとか。でも、 同年代でも多くの方が副反 …
今月前半は健康で振り回された月でした。胆嚢ポリープがあまりにも肥大化し これ以上の放置は癌化の可能性が高くなるので摘出しろ!と先生に脅迫され摘出。 社長はどうせこの時期は会食も無いだろ!チャンスだろと …
栃木工場に新規レーザー加工機を導入するために申請していた助成金が採択されました。 更に高性能化します。国内製レーザー加工機では存在しない加工速度です。恐らく世界 世界最高の切断能力です。それを24時間 …