ブログ

賞与支給に思う事

投稿日:

本日は冬季賞与の支給日です。経営状況は夏季賞与支給時よりも厳しくなっていますが

平均値では増額しました。理由は明確で生活の為です。

時間外労働が減り社員は給料が減っています。中小企業は時間外労働が有っての給与

である事は事実です。その時間外労働が減っていて手取り収入が減っています。

賞与は生活給ではないと言う方も存在しますが、私は生活給だと思っています。そして

経営者の責任は一緒に働く仲間の生活の向上を目指しつつ企業を存続させる事です。

その為にお客様にSQDCを保証しつつ企業活動を行う事が重要だと思います。

今回も賞与は本当に悩みました。コメントも同封しました。皆さんがどの様に感じてくれる

かは任せるしか有りませんが、もっと支給出来るように頑張らねば!と肝に銘じている

私です・・・・・

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

サッカーワールドカップを観て・・・

サッカーの事は良く分かりませんが、私は感動した。 国民が一緒になって久しぶりに元気になった気がする。 諦めない事の大切さ。だってライン上に1㎜だけ残ったのですよ。それを 活かして得点にするなんて。 本 …

no image

回遊魚

この間の日曜日に先輩社長達とランチをしました。その会話の中で「クマちゃんは 回遊魚だから、停まったら死んじゃうタイプだね」と言われました。確かにその通り だと思います。いつも何かを考えて前に進もうと思 …

no image

助成金が貰える!

栃木工場に新規レーザー加工機を導入するために申請していた助成金が採択されました。 更に高性能化します。国内製レーザー加工機では存在しない加工速度です。恐らく世界 世界最高の切断能力です。それを24時間 …

no image

鹿沼工場に看板設置!

先月より稼働開始した鹿沼工場に看板が設置されました。この工場は 現在の栃木工場より300mなのですが所在地が鹿沼市なので鹿沼工場との名に なりました。 この工場で「も~限界!」ってなるほど、仕事を取ら …

no image

ちょっと楽しくなってきた・・

最近は少し落ち込んでいました。何と言っても生産が安定しない事。 設定数量より大激増した製品が有ったり、生産が急に停まったりで バタバタ・・・ その結果、品質が全く安定しない。 そんな中、新工場が完成し …