ブログ

賞与支給に思う事

投稿日:

本日は冬季賞与の支給日です。経営状況は夏季賞与支給時よりも厳しくなっていますが

平均値では増額しました。理由は明確で生活の為です。

時間外労働が減り社員は給料が減っています。中小企業は時間外労働が有っての給与

である事は事実です。その時間外労働が減っていて手取り収入が減っています。

賞与は生活給ではないと言う方も存在しますが、私は生活給だと思っています。そして

経営者の責任は一緒に働く仲間の生活の向上を目指しつつ企業を存続させる事です。

その為にお客様にSQDCを保証しつつ企業活動を行う事が重要だと思います。

今回も賞与は本当に悩みました。コメントも同封しました。皆さんがどの様に感じてくれる

かは任せるしか有りませんが、もっと支給出来るように頑張らねば!と肝に銘じている

私です・・・・・

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

本社で消防訓練実施!

本日、本社で消防訓練を実施しました。 本当に真面目に開催しました。構内放送から始まり、消防署への通報(訓練と言いながら 本当に通報)、消火、建屋からの退去、取締役からの総評。 消防署が水消火器を貸して …

no image

鳥になった気がする・・・

最近、物忘れが酷くなった気がする。歳のせいだと言えばそれまでだが、 直ぐに忘れてしまう。特に人の名前を忘れてしまう。 鳥は3歩歩くと物事を忘れると言うが、全く一緒・・・。 東洋医学では身体で悪い所が有 …

no image

ちょっとため息・・・。はぁ~

最近、能天気な私でも悩む事が有る事に気が付いた・・・。 私の目標?目的?希望?夢?は仕事を一緒にする仲間や周辺の人々の笑顔が見ていたい事。 ただ、それに反する事をされる方に最近出会った。自分さえよけれ …

no image

不信感を信頼に

先週から色々と大きな波が襲って来ました。詳細は書けませんが、かなりの大ピンチでした。 最終的には私自身がお客様と相談し対応をしました。その為に社員や協力メーカーの皆さんも 多岐にわたり協力をしてくれま …

no image

挑戦は楽しい!

夏休みも終わりそろそろ涼しくなるかと期待していましたが、暑い日が続いています。 今日は本社の5S活動日でした。う~~~ん。イマイチ。活動が停滞しています。停滞? じゃなくて後退かな。気合を入れないと。 …