ブログ

大した女・・

投稿日:

最初に書きますが、題名の「大した女」の女とは差別した表現と捉えないで下さい。

尊敬の念を持った表現として捉えて下さい。

当社の子会社にカチオン塗装を行っているOTP(http://www.otp-ohkuma.co.jp/)

が有ります。ここの社長は女性です。外見は可愛いのですが中身は中々・・・。

そのOTPが今回のものづくり助成金を取りました。新しい分野への挑戦です。

申請の為に彼女は寝ずに資料を作成していました。最後の週は10時間睡眠との事。

そして3回目?4回目の申請です。初心貫徹です。

本当にめげません。想いを叶える為に遣り通す力が有ります。

会社の為になると思ったら寝るのを惜しんで仕事をしてくれます。表現が悪いですが

「雇われ社長」です。そこまでしてくれる方っているでしょうか?

私も今回は?今回も?脱帽です。

本当に大した女です。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

サッカーワールドカップを観て・・・

サッカーの事は良く分かりませんが、私は感動した。 国民が一緒になって久しぶりに元気になった気がする。 諦めない事の大切さ。だってライン上に1㎜だけ残ったのですよ。それを 活かして得点にするなんて。 本 …

no image

助成金が貰える!

栃木工場に新規レーザー加工機を導入するために申請していた助成金が採択されました。 更に高性能化します。国内製レーザー加工機では存在しない加工速度です。恐らく世界 世界最高の切断能力です。それを24時間 …

no image

次世代教育

当社はこの4月から組織を大幅に改善しました。会社ってやっぱり若手が元気が無いとダメです。よく中間管理職って表現を使いますが、私は中心管理職であるべきと思います。能力の違いは有っても管理職が色々な輪の中 …

no image

どうなるのだろう・・

購入する設備の打ち合わせでスイスに行ってきました。これは私の勘ですが 日本の板金業は欧米より5年以上遅れています。海外ではジョブホッピングが 当然ですので、誰が作っても同じモノづくりが出来る様に自動化 …

no image

一期一会 そして社員に感謝

昨日は新しいお客様になられるかもしれない会社の方々が来社されました。 このお客様とのきっかけは、ある展示会。弊社の社員達は展示会に 行きます。そして相手方が売り込みをしている展示会にも係わらず、逆に …