本社工場のネック工程であったレーザー工程の生産能力不足を解決する為に、レーザー加工機を投入
しました。国内製では最高能力のファイバーレーザー加工機の10kwです。そして自動運転に対応
すべく10段ラック付きです。
これで栃木工場のレーザー加工機にも余力が発生するので今後の新規部品の立ち上げにも支障が無く
なりました。
投稿日:
本社工場のネック工程であったレーザー工程の生産能力不足を解決する為に、レーザー加工機を投入
しました。国内製では最高能力のファイバーレーザー加工機の10kwです。そして自動運転に対応
すべく10段ラック付きです。
これで栃木工場のレーザー加工機にも余力が発生するので今後の新規部品の立ち上げにも支障が無く
なりました。
執筆者:ohkuma-seisaku
関連記事
栃木工場の近隣に技能実習生用の寮が完成!26人が入れます。そして 他社さんでは一部屋に複数人が入るのですが、今回の寮は一人部屋に しました。快適に過ごして欲しいと願っています。来月から稼働開始! 製造 …
先週は色々と有りました。 先ずは内部監査(対経営者層)。通常は監査員と私や取締役の合計4名程度でしますが、今回はオブザーバー等も含めて10名程度。せっかくこれだけの人数が集まるので私からの要望として「 …
先週金曜日に初めて「OHKUMAの将来を語る会」を開催しました。 OHKUMAとはグループ全体の総称です。先の見えにくい時代に、自分たちが 何をすべきかを話し合いました。私からは会社の現況や経営状態を …
時代はコロナ禍。 当社の売上も相変わらず昨年当初の▲20%状態。 でも多くの案件が入ってきています。そしてものづくりを大きく変える事にも目処が たちそうです。これで自動化が促進出来そう。 栃木に海外実 …