ブログ

苦しい状況ですが・・・

投稿日:

今回のコロナ禍は社長歴30年の私も初めての経験。仕事量が戻りません。

社員も時間外労働規制が既に半年間を経過。残業代が発生しないと生活は苦しくなるばかり。

今月から改善活動を目的とした残業を行わせる事にしました。当社は実習生が多く在籍

していますが、来年5月迄に多くが帰国します。帰国後も人員の補填をする事が無いように

改善活動を行います。これで生産が戻れば強靭化しているので収益性が向上するはずです。

そして、残業代の発生により社員の生活に少しでも足しになればと願うばかりです。

社員あっての会社ですから・・・

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

違和感でしかない・・・

今日はハロウィンとの事。 色々な方々からLINE等で「ハッピーハロウィン」と連絡を頂くが、ハロウィンが なぜめでたいのかわからん!クリスチャンでも無いし。 日本人はクリスマスを祝い、お寺で除夜の鐘を聞 …

no image

鹿沼工場を立ち上げました。

同じ工業団地内の工場を購入しました。 現段階ではそれ程の使い道は無いのですが、将来的には自動化が進んだ工場を 目指したいと思います。   良い話ばかりではなく、品質が安定しない。品質は企業の …

no image

インドに行ってきました

写真はチェンナイ空港 インドに行ってきました。本当は市内の写真をアップしたいところですが、車の中では 真面目な話ばかりで写真を撮り忘れたので、チェンナイ空港でインドらしい絵を撮影 してきました。(本当 …

no image

助成金が貰える!

栃木工場に新規レーザー加工機を導入するために申請していた助成金が採択されました。 更に高性能化します。国内製レーザー加工機では存在しない加工速度です。恐らく世界 世界最高の切断能力です。それを24時間 …

no image

久しぶりにタイ出張

2年数か月ぶりの海外出張でタイ工場を訪問して来ました。久しぶりの 長距離移動は疲れました。。。 タイ工場は・・・ちょいと活気が無かったかな。でも久しぶりに色々な メンバーと会えて良かったです。 そして …