ブログ

お客様は神様です。。。

投稿日:

この世には「お客様は神様です。」との言葉が有りました。三波春夫さんが

言った気がします。⇔若い方は知らないかもしれんが・・・

私はこの言葉が大嫌いです。お金を払う側は何を言っても許される。これが

カスハラやモンスターペアレンツに繋がっている気がします。店員さんに偉そうな

態度の客も見かけます。本当に見苦しい。客も店員さんも立場は同じ。気持ち良く

仕事をしたい。接したい。

弊社にもお取引様は多く存在します。私は買う立場であっても、売る立場であっても

「お客様は神様」にはならない様に気を付けたい。

以前も書きましたが、祖母からの言葉は「実る程に頭を垂れる稲穂かな」でした。

私もそうありたい。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ちょっと、待って!!!

生産は暇な日々が続いています。本当に暇暇です。ヤバいですね。 で、5S活動等を行っているのですが、生産効率の向上と原価改善を目指して工場の一部をレイアウト変更を する事にしました。最小は小規模を提案し …

no image

楽しくなってきた・・・・・

時代はコロナ禍。 当社の売上も相変わらず昨年当初の▲20%状態。 でも多くの案件が入ってきています。そしてものづくりを大きく変える事にも目処が たちそうです。これで自動化が促進出来そう。 栃木に海外実 …

no image

タイ工場にて・・

最近のタイ工場の改善の速度には長年社長をしている私も驚きます。 先週はタイ工場をインドネシア工場メンバーが訪問して意見交換会。 3月には逆の意見交換会を実施しました。 これが想定以上の盛り上り。私は両 …

no image

今の気分

先週の週末に自宅近くを散歩しました。こんな公園が約1㎞続きます。 最近の仕事の様だと思いました。木漏れ日が心地良く感じました。 漠然とした表現ですが、最近の仕事の状況の様でした。

no image

やっぱり仕事って楽しい

先週は色々と有りました。 先ずは内部監査(対経営者層)。通常は監査員と私や取締役の合計4名程度でしますが、今回はオブザーバー等も含めて10名程度。せっかくこれだけの人数が集まるので私からの要望として「 …