ブログ

悩めるおじさん・・・

投稿日:

明けましておめでとうございます。

昨年12月よりある事で悩んでいます。

詳細はここでは書けませんが、大きな勝負に出るか・出ないか・・・。

私は若ければ気にしないで突破を目論みますが、私も今年で還暦。既に社長歴が35年。

古い考え、経験値でしか物事を語れなくなっています。それなのに勝負????

若い世代の採用もいま一つ。もっと多くの早く若い血を入れないと企業は成長が

出来ません。

決めたら書きたいと思います。

悩めるお爺社長・・・。

 

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

もうちょっと・・だが・・・

新プロジェクトは4段階で生産が増加。3月半ばから最終グループの 生産が開始。 まだ混乱はしているが「もうちょっと」のところまで来た感じ。 今月中には安定的にこなせるようにしたい。きっと出来そう。 だが …

no image

挑戦は楽しい!

夏休みも終わりそろそろ涼しくなるかと期待していましたが、暑い日が続いています。 今日は本社の5S活動日でした。う~~~ん。イマイチ。活動が停滞しています。停滞? じゃなくて後退かな。気合を入れないと。 …

no image

貧にして楽しむ

ネットによると「貧にして楽しむ」とは。。。 「貧しくても学問や正しい道などに楽しみを見出して生活をすることができる」という 前向きなことわざです。 よって「貧しいと頭の働きが鈍くなる」という意味の 「 …

no image

嬉しいな!

先週末に機械検査技能士の合否発表が有りました。 技術課の係長は特級技能士に合格。女性社員は3級に合格しました。 私達の様な中小企業で特級技能士を出す事は難しい。彼も4度目の挑戦で合格。 女性社員も申し …

no image

超~~嬉しい!

あるお客様からかなりの大口の仕事を発注するとのご連絡を頂きました。そのお客様の 協力メーカーの中では当社は扱い高が少ない会社。協力メーカー会にも属せないレベルの 取引。江戸時代で言えば弱小外様大名でし …