ブログ

ギックリ腰・・・

投稿日:

立て続けに書き込みます。

少し前ですが13年ぶりに、台風対策で物を持ち上げていたら、ギックリ腰をしました。

歩くのも辛いです。

ギックリ腰で思い起こすのが、前にやってしまった時。この時は、今回よりも酷くて

翌日も歩けず。

家内が#7119に相談して「歩けないのなら救急車を呼んでください!」と言われたので

救急車を呼びました。

救急隊が到着されストレッチャーを準備していました。それを見ての家内の一言が未だに

忘れられません。「フローリングが傷付くので、ストレッチャーはちょっと・・・」

苦しんでいる私とフローリングの傷を天秤にかけた家内でした・・・。

 

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

電車嫌いな私

実は私は電車嫌いです。昔は好きでした。社長になり偉くなったからなりたくない 訳ではありません。日本の電車は独特です。日本だけでなくアジアかな。日本では 若者・子供が電車に乗ると席を探して座る事を良く見 …

no image

やっぱり仕事って楽しい

先週は色々と有りました。 先ずは内部監査(対経営者層)。通常は監査員と私や取締役の合計4名程度でしますが、今回はオブザーバー等も含めて10名程度。せっかくこれだけの人数が集まるので私からの要望として「 …

no image

毒を吐きます・・・

先週はドイツで開催された板金の展示会に行ってきました。欧米の板金業は 日本の5年?10年?先を行っています。理由は日本は個人芸を大切にする。 海外は社員が転職を繰り返すので、誰にでも作れる化を目指すの …

no image

気合です。そして反省。

先日来このブログでも書いている大きな受注に関して大きな変化が発生しました。 簡単に書くと更に付加価値が大きくなる仕事に変貌しました。本当にこれから 一年間は気合しか有りません。工場の大規模な増築。寮の …

no image

感謝・感謝

昨日はお客様が川口・栃木を見学に来社されました。来られた方々はコストエンジニアとの 事でしたので、弊社が考えるものづくりの戦略や将来のものづくりの話を中心に話をさせて 頂きました。 以前にもここで書き …