今日はハロウィンとの事。
色々な方々からLINE等で「ハッピーハロウィン」と連絡を頂くが、ハロウィンが
なぜめでたいのかわからん!クリスチャンでも無いし。
日本人はクリスマスを祝い、お寺で除夜の鐘を聞いて、神社に初詣をする国民性。
たった一週間でキリスト教・仏教・神道を祝う不思議な国民です。
宗教に寛容な事は理解していたが、ハロウィンまで祝う気が知れん。
違和感でしかない。おじさんにはわからん。
投稿日:
今日はハロウィンとの事。
色々な方々からLINE等で「ハッピーハロウィン」と連絡を頂くが、ハロウィンが
なぜめでたいのかわからん!クリスチャンでも無いし。
日本人はクリスマスを祝い、お寺で除夜の鐘を聞いて、神社に初詣をする国民性。
たった一週間でキリスト教・仏教・神道を祝う不思議な国民です。
宗教に寛容な事は理解していたが、ハロウィンまで祝う気が知れん。
違和感でしかない。おじさんにはわからん。
執筆者:ohkuma-seisaku
関連記事
昨日は久しぶりに目頭が熱くなりました。理由は北京オリンピックに 男女混合に。高梨沙羅さんが1回目のジャンプで失格になってしまい ましたが2回目も飛びました。 素晴らしい精神力だと思います。今まで死ぬほ …
夏休みも終わりそろそろ涼しくなるかと期待していましたが、暑い日が続いています。 今日は本社の5S活動日でした。う~~~ん。イマイチ。活動が停滞しています。停滞? じゃなくて後退かな。気合を入れないと。 …
先月より稼働開始した鹿沼工場に看板が設置されました。この工場は 現在の栃木工場より300mなのですが所在地が鹿沼市なので鹿沼工場との名に なりました。 この工場で「も~限界!」ってなるほど、仕事を取ら …
栃木工場の拡張工事等が始まりました。添付写真は倉庫の増床工事の写真。 最近の悪天候で遅れていますが。最近はちょっと忙しい。今回の栃木増強 の対応や生産遅延対応。入院していた3週間分も取り戻さないと。3 …