ブログ

貧にして楽しむ

投稿日:

ネットによると「貧にして楽しむ」とは。。。

「貧しくても学問や正しい道などに楽しみを見出して生活をすることができる」という

前向きなことわざです。 よって「貧しいと頭の働きが鈍くなる」という意味の

「貧すれば鈍する」の対義語にあたります。

今の当社は以前から書きましたが、最大の投資時期を迎えます。まさに「貧」状態に

陥ります。でも楽しもうと思います。

改善には三段階有ります。良い順から書くと

先ずは頭を使え!

頭が使えない奴はせめて身体を使え!

身体も使えない奴が金を使う!   です。

私は頭も無いし、お金も無いのでせめて身体を使って汗を掻こうと思います。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

こうありたい

相変わらず写真が下手くそなのですが、栃木工場周辺の田んぼで撮影した稲穂です。 たわわに実って穂を垂れています。 私も既に社長歴が35年目。末っ子。せっかち。周辺からは「熊ちゃんはワンマン だから」「発 …

no image

悩めるおじさん・・・

明けましておめでとうございます。 昨年12月よりある事で悩んでいます。 詳細はここでは書けませんが、大きな勝負に出るか・出ないか・・・。 私は若ければ気にしないで突破を目論みますが、私も今年で還暦。既 …

no image

日本全国おバカ化計画

ちょっと毒を吐きます。 現在はコロナとの闘い中。当社も戦いの真っ最中。お客さんの生産がじりじりと落ち込み、いつかは停まると予想。その時の経営へのインパクトはどれ程大きいか。。。。社員の生活を守る!なん …

no image

日本のおやじ達は、しっかりして欲しい。

昔のブログでも書きましたが、私は電車にあまり乗りたくないと思っています。 先週の金曜日も乗りたくないと再認識させられました。 電車に乗っていると子供を抱いた家族が乗ってきました。お子さんは2~3歳くら …

no image

海外視察会を久しぶりに実施

コロナ前は日本の社員を海外拠点に視察に出張をさせていました。 現地にとっても良い刺激になりますし、当社の社員にとっても兄弟工場の視察は 勉強になります。 今月から1グループ当たり4名程度で3グループを …