ブログ

貧にして楽しむ

投稿日:

ネットによると「貧にして楽しむ」とは。。。

「貧しくても学問や正しい道などに楽しみを見出して生活をすることができる」という

前向きなことわざです。 よって「貧しいと頭の働きが鈍くなる」という意味の

「貧すれば鈍する」の対義語にあたります。

今の当社は以前から書きましたが、最大の投資時期を迎えます。まさに「貧」状態に

陥ります。でも楽しもうと思います。

改善には三段階有ります。良い順から書くと

先ずは頭を使え!

頭が使えない奴はせめて身体を使え!

身体も使えない奴が金を使う!   です。

私は頭も無いし、お金も無いのでせめて身体を使って汗を掻こうと思います。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

インドに行ってきました

写真はチェンナイ空港 インドに行ってきました。本当は市内の写真をアップしたいところですが、車の中では 真面目な話ばかりで写真を撮り忘れたので、チェンナイ空港でインドらしい絵を撮影 してきました。(本当 …

no image

海外視察会を久しぶりに実施

コロナ前は日本の社員を海外拠点に視察に出張をさせていました。 現地にとっても良い刺激になりますし、当社の社員にとっても兄弟工場の視察は 勉強になります。 今月から1グループ当たり4名程度で3グループを …

no image

嬉しいな!

先週末に機械検査技能士の合否発表が有りました。 技術課の係長は特級技能士に合格。女性社員は3級に合格しました。 私達の様な中小企業で特級技能士を出す事は難しい。彼も4度目の挑戦で合格。 女性社員も申し …

no image

もうちょっと・・だが・・・

新プロジェクトは4段階で生産が増加。3月半ばから最終グループの 生産が開始。 まだ混乱はしているが「もうちょっと」のところまで来た感じ。 今月中には安定的にこなせるようにしたい。きっと出来そう。 だが …

no image

SNS始めました

ものづくりファンや弊社のファンを増加させるためにSNSを開始しました。 Instagaram https://www.instagram.com/ohkuma_sheetmetal_japan/ &n …