品質問題が出てしまった。
ご迷惑をお掛けしてしまったお客様には、本当にお詫びの言葉しか出ない。
品質問題は、企業内で発生している問題点が顕在化した瞬間でもある。
真摯に取り組まなければならない。これを機に更なる品質向上に取り組みたい。
取り組まなければならない。
また、今回は本当に会社の仲間に救われた。色々な事で、本当に汗を掻いてくれた。
そして助言を色々としてくれた。
本当に感謝の言葉しか出ません。
ダメ社長をいつもサポートしてくれている多くの社員に感謝!
投稿日:
品質問題が出てしまった。
ご迷惑をお掛けしてしまったお客様には、本当にお詫びの言葉しか出ない。
品質問題は、企業内で発生している問題点が顕在化した瞬間でもある。
真摯に取り組まなければならない。これを機に更なる品質向上に取り組みたい。
取り組まなければならない。
また、今回は本当に会社の仲間に救われた。色々な事で、本当に汗を掻いてくれた。
そして助言を色々としてくれた。
本当に感謝の言葉しか出ません。
ダメ社長をいつもサポートしてくれている多くの社員に感謝!
執筆者:ohkuma-seisaku
関連記事
先週はインドネシア工場を訪問。 新しい20kwのレーザー加工機を導入するし、溶接ロボットを何台も追加 設置していた・・・・。 そして難易度の高い製品の製造もしていた。写真の製品は直径3mにも なるとの …
昔のブログでも書きましたが、私は電車にあまり乗りたくないと思っています。 先週の金曜日も乗りたくないと再認識させられました。 電車に乗っていると子供を抱いた家族が乗ってきました。お子さんは2~3歳くら …
最近は少し落ち込んでいました。何と言っても生産が安定しない事。 設定数量より大激増した製品が有ったり、生産が急に停まったりで バタバタ・・・ その結果、品質が全く安定しない。 そんな中、新工場が完成し …
本日は栃木地区(大熊製作所・栃木工場&OTP)で5S活動活動の発表会が開催されました。 今回のテーマは「整頓」に関して。去年の半ばからコンサルティングを入れて5S活動を 行っているが確かに会社の中の風 …