ブログ

感謝・感謝

投稿日:

昨日はお客様が川口・栃木を見学に来社されました。来られた方々はコストエンジニアとの

事でしたので、弊社が考えるものづくりの戦略や将来のものづくりの話を中心に話をさせて

頂きました。

以前にもここで書きましたが、弊社には会社案内が存在しません。面談される相手に合った

資料を都度作成するからです。

今回は営業調達の女性社員に作って貰いました。本当に良く出来ていました。しか~し、

資料が私のPCに届いたのが朝方の5時でした。実は寝ないで資料を作成したのでは?

と心配しています。

また、上司の2名もイクメン等で時間が無い中、良く対応をしてくれました。

本当に良く育ってくれていると思います。我儘な社長を良くサポートしてくれています。

感謝・感謝!です。これは社員全員にも言えますが・・。我儘でいつもスマン。

そして、お客様が「社長のブログを読んでいますよ!」と言われた事が辛い。適当な事を

書けないじゃないですか!

読まれていると事なので、ここで敢えて書きたい!「仕事の価格だけでなく、戦略性を

持った企業に発注してください!」と言いたい。それが将来も含めたメリットになります。

勝手に弊社に戦略性が有ると思い込んでの発言ですが・・・。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

工場見学が多数です。

昨日もお客様である自動車メーカーの工場長が栃木工場に来社をされました。 先週は別の自動車メーカーの設計関係者が13名ほど来社されました。中には インドから来られた方々もいらっしゃいました。 昨日、来ら …

no image

助成金が貰える!

栃木工場に新規レーザー加工機を導入するために申請していた助成金が採択されました。 更に高性能化します。国内製レーザー加工機では存在しない加工速度です。恐らく世界 世界最高の切断能力です。それを24時間 …

no image

勝ち残るには・・

本日は同業者様の来社が有りました。有意義な情報交換が出来たと思います。 そして、つくづく感じた事は「各社が生き残りをかけて、知恵を絞っている」 事です。 よく「生き残る」との表現を使われる経営者がいま …

no image

我儘な私・・・

先週は栃木工場でレイアウト会議が有りました。 内容は増築した倉庫内のレイアウトに関して。そな中で大きな内容として 生産管理課からすると念願だった事務所の設置。。。。 会議の冒頭、私から「生産管理事務所 …

no image

質実剛健

今日の日刊工業新聞にトヨタがこの不況下に一時帰休を取らずに「今こそ改善活動をする!」との記事が出ていました。 先週の私のブログでも書きましたが同じ考え。今日も本当は帰休予定でしたが、出勤にして改善活動 …