ブログ

やっぱり3現主義かな・・・

投稿日:

最近の弊社は「塗装が強い板金屋」から「板金に強い塗装屋」に変わった気が

します。11月位からも新しい塗装のお仕事が入りそうです。でも、場所が厳しい。

新しく購入する工場を活用するしかないか。。。と、思ったのですが、社内

物流が煩雑になりデメリットも大きい。

昨日は栃木工場でずっと工場内を歩いて良い方法が無いかをボ~~っと考えて

いました。暑くてボ~~っとしていただけかもしれませんが。でも、良い案が

浮かびました!机上の理論でなくやはり三現主義が大切な気がします。

  • 現場=直ちに現場に足を運ぶこと
  • 現物=直ちに現物を手に取ること
  • 現実=直ちに現実を目で見ること

でも、先ずは酷暑の中で仕事をしてくれている社員の皆さんに感謝をしたい。

本当に暑い中、ご苦労様です。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

更なる苦しみか???

半導体不足での客先での減産が長引きそうとの情報が入って来た。 いつかは挽回生産が有るので期待するしかない。でも挽回生産が有るので 増産への門構えを無くす事は出来ないし・・。。赤字の積み重ね。 工場の増 …

no image

タイ工場にて・・

最近のタイ工場の改善の速度には長年社長をしている私も驚きます。 先週はタイ工場をインドネシア工場メンバーが訪問して意見交換会。 3月には逆の意見交換会を実施しました。 これが想定以上の盛り上り。私は両 …

no image

本社・事務所立ちデスク

最近の5S活動の成果として事務所内にスペースが出来たので、中心に立ちデスクを設置!これが、私の憧れでもあったし、やっぱり便利。短時間でパッと集まれ打ち合わせを開催出来るし、周辺に座っているメンバーを必 …

no image

本社で消防訓練実施!

本日、本社で消防訓練を実施しました。 本当に真面目に開催しました。構内放送から始まり、消防署への通報(訓練と言いながら 本当に通報)、消火、建屋からの退去、取締役からの総評。 消防署が水消火器を貸して …

no image

やってられん!

受注見込みが減産につぐ減産。 先が全く見えん。そして大きく期待していた受注も色々と問題が発生。 そんな矢先、先ほど鋼材購入担当者から鋼材値上げ情報・・・。ふざけるなぁ~!と 言いたい。 やってられん! …