
立地場所 |
江蘇省 太倉市 開発区 発達路8号 |


|
稼動開始 |
2004年10月 |
工場規模 |
敷地面積 13,200m2(4,000坪) |
建屋面積 |
6,600m2(2,000坪) |
生産品項目 |
板金・プレス製品 |
資本金 |
350万米ドル (大熊製作所の100%独資) |
従業員 |
管理部門 経理・総務・営業 |
計 8名 |
製造部門 製造 |
計 81名 |
生産管理 |
計 5名 |
品質管理 |
計 6名 |
合計 |
101名体制(常勤のみ) |
沿革 |
現地法人営業許可取得 平成15年11月 |
工場生産開始 |
蘇州大熊本社工場:平成16年10月稼働
第二工場(太倉市 開発区 発達路 東騰飛路3号2棟):平成24年に稼働予定 |
物流状態 |
最近、上海周辺は国家の方針で多くの高速道路が集中的に建設されており、交通の便が格段に進歩している。おおよその各都市間の車での時間は、昆山まで 約 25分
蘇州まで 約 50分
上海まで 約 1時間(中心地まで)
無錫まで 約 1時間30分
杭州まで 約 2時間
常州まで 約 2時間30分
南京まで 約 4時間 |
本社工場と中国工場との関係
当社では、日本工場と中国工場の利点を最大限に活かし、品質、納期、コストを考えお客様の様々なご要望に応じて、最適な生産体制をご提案いたします。
製品