先週はインドネシア工場を訪問。
新しい20kwのレーザー加工機を導入するし、溶接ロボットを何台も追加
設置していた・・・・。
そして難易度の高い製品の製造もしていた。写真の製品は直径3mにも
なるとの事。。。それもVAを提案し受注したとの事でした。
日本も負けていられません。
日本も来年1年間の設備投資は決まっています。これが入ればかなりの
生産性になる予定。乞うご期待!
投稿日:
先週はインドネシア工場を訪問。
新しい20kwのレーザー加工機を導入するし、溶接ロボットを何台も追加
設置していた・・・・。
そして難易度の高い製品の製造もしていた。写真の製品は直径3mにも
なるとの事。。。それもVAを提案し受注したとの事でした。
日本も負けていられません。
日本も来年1年間の設備投資は決まっています。これが入ればかなりの
生産性になる予定。乞うご期待!
執筆者:ohkuma-seisaku
関連記事
先月半ばに新型コロナウィルスのデルタ株に感染をしてしまいました。 私は喘息の基礎疾患持ちなので注意をしていたのですが、色々な方々から 「誕生パ~ティ~でもしちゃったりしていない?」等々言われました。2 …
先週は色々と有りました。 先ずは内部監査(対経営者層)。通常は監査員と私や取締役の合計4名程度でしますが、今回はオブザーバー等も含めて10名程度。せっかくこれだけの人数が集まるので私からの要望として「 …
西山社長とはインドネシア工場の社長さんの事。 電話で話していても最近はカラ元気な気がしていたので、現地のローカルトップに 尋ねたら、生産が辛いとの事。仕事が集まり過ぎているらしい。でも、ここを 頑張ら …
現在4月の組織改編に向けて組織図を作成中。この仕事が実は嫌いで仕方がない。理由は中小企業なのに組織を作ってそれぞれの職務を細分化して良いの?って悩むから。中小企業ってそれぞれの社員が多能工の様に色々と …