ブログ

工場見学ラッシュです。

投稿日:

最近はお客様による工場見学ラッシュです。

先週末も自動車メーカーの設計殿19名が来社されました。本当にウェルカムです。

設計殿が来社されるとの事で、設計殿に対して色々と提案をするブースも設けました。

最近のお客様はコロナの影響等も有り、ものづくり現場をご存じでない事も多い

様です。製品や図面を展示し詳細に説明をさせて頂きました。序にVA提案も。

これらの工場見学を通して、設計される側とものづくり側が良い意見交換が出来れば

嬉しいです。

私達の希望は「作り易い製品を設計して頂ければ、品質も良く、価格も安くしたい」です。

弊社は工場見学は大歓迎です!

 

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

苦しい状況ですが・・・

今回のコロナ禍は社長歴30年の私も初めての経験。仕事量が戻りません。 社員も時間外労働規制が既に半年間を経過。残業代が発生しないと生活は苦しくなるばかり。 今月から改善活動を目的とした残業を行わせる事 …

no image

久しぶりにタイ出張

2年数か月ぶりの海外出張でタイ工場を訪問して来ました。久しぶりの 長距離移動は疲れました。。。 タイ工場は・・・ちょいと活気が無かったかな。でも久しぶりに色々な メンバーと会えて良かったです。 そして …

no image

やっぱり健康第一!

今月前半は健康で振り回された月でした。胆嚢ポリープがあまりにも肥大化し これ以上の放置は癌化の可能性が高くなるので摘出しろ!と先生に脅迫され摘出。 社長はどうせこの時期は会食も無いだろ!チャンスだろと …

no image

嬉しいな!

先週末に機械検査技能士の合否発表が有りました。 技術課の係長は特級技能士に合格。女性社員は3級に合格しました。 私達の様な中小企業で特級技能士を出す事は難しい。彼も4度目の挑戦で合格。 女性社員も申し …

no image

5S活動&ワクチン接種

この写真が本社工場の入口の写真。コンサルティングに依頼し5S活動を2年間 行ってきましたが、このレベルです。入口に物を適当に置くので歩けない。 自宅の玄関前に物を置いて家に上がれないのと同じレベル。来 …