ブログ

感謝・感謝

投稿日:

昨日はお客様が川口・栃木を見学に来社されました。来られた方々はコストエンジニアとの

事でしたので、弊社が考えるものづくりの戦略や将来のものづくりの話を中心に話をさせて

頂きました。

以前にもここで書きましたが、弊社には会社案内が存在しません。面談される相手に合った

資料を都度作成するからです。

今回は営業調達の女性社員に作って貰いました。本当に良く出来ていました。しか~し、

資料が私のPCに届いたのが朝方の5時でした。実は寝ないで資料を作成したのでは?

と心配しています。

また、上司の2名もイクメン等で時間が無い中、良く対応をしてくれました。

本当に良く育ってくれていると思います。我儘な社長を良くサポートしてくれています。

感謝・感謝!です。これは社員全員にも言えますが・・。我儘でいつもスマン。

そして、お客様が「社長のブログを読んでいますよ!」と言われた事が辛い。適当な事を

書けないじゃないですか!

読まれていると事なので、ここで敢えて書きたい!「仕事の価格だけでなく、戦略性を

持った企業に発注してください!」と言いたい。それが将来も含めたメリットになります。

勝手に弊社に戦略性が有ると思い込んでの発言ですが・・・。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

2025年の崖

通産省が発表した「2025年の崖」が話題となっている。簡単に言うと企業はDXを早く取り入れ ないとダメになるらしい。読んだ雑誌の中には2030年には日本の中小製造業が乗り遅れて半分 にまで減少するとの …

no image

今年の目標

ずっと書き込みを忘れていた?おざなりにしていました。 ごめんなさい。 今更ですが、今年の経営者としての目標を書き込みます。それは社員の 処遇の改善です。 休暇を増やしたい、家族手当も見直したい、収入も …

no image

気合です。そして反省。

先日来このブログでも書いている大きな受注に関して大きな変化が発生しました。 簡単に書くと更に付加価値が大きくなる仕事に変貌しました。本当にこれから 一年間は気合しか有りません。工場の大規模な増築。寮の …

no image

勘弁して!&お祭り騒ぎ

本日も初めてお会いしたお客様に「社長のブログを読んでいます」 と言われてしまった。恥ずかしいから勘弁して欲しい!読んでいても 読んでいないフリをして欲しいかな。カッコ良い事しか書けなくなって しまう。 …

no image

本社にレーザー加工機導入

本社工場のネック工程であったレーザー工程の生産能力不足を解決する為に、レーザー加工機を投入 しました。国内製では最高能力のファイバーレーザー加工機の10kwです。そして自動運転に対応 すべく10段ラッ …