昨日、総務から「社長、相談が・・・・」なんだろうと思いました。
1:派遣さんが直接雇用を望んでいるとの事。
2:更にはこの方が自分のお嬢さんも採用して欲しいとの事。
3:別の社員が自分の妹を採用して欲しいとの事。
弊社には以前から親子や兄弟・姉妹が在籍しています。
私は良いと思います。自分が嫌な会社・将来性を感じない会社には決して親族を
入社させないと思います。
今後も、こんな企業で有り続けたい。
投稿日:
昨日、総務から「社長、相談が・・・・」なんだろうと思いました。
1:派遣さんが直接雇用を望んでいるとの事。
2:更にはこの方が自分のお嬢さんも採用して欲しいとの事。
3:別の社員が自分の妹を採用して欲しいとの事。
弊社には以前から親子や兄弟・姉妹が在籍しています。
私は良いと思います。自分が嫌な会社・将来性を感じない会社には決して親族を
入社させないと思います。
今後も、こんな企業で有り続けたい。
執筆者:ohkuma-seisaku
関連記事
先週は栃木工場でレイアウト会議が有りました。 内容は増築した倉庫内のレイアウトに関して。そな中で大きな内容として 生産管理課からすると念願だった事務所の設置。。。。 会議の冒頭、私から「生産管理事務所 …
退院してから一ヶ月が経過。唯一の後遺症だった声枯れもかなりの改善傾向。 最近、社員から言われる事 「社長が入院した時はこの会社はどうなってしまうのだろう?と心配しました」 「退院した社長を見た時には弱 …
本日、本社で消防訓練を実施しました。 本当に真面目に開催しました。構内放送から始まり、消防署への通報(訓練と言いながら 本当に通報)、消火、建屋からの退去、取締役からの総評。 消防署が水消火器を貸して …
栃木工場の近隣に技能実習生用の寮が完成!26人が入れます。そして 他社さんでは一部屋に複数人が入るのですが、今回の寮は一人部屋に しました。快適に過ごして欲しいと願っています。来月から稼働開始! 製造 …