ブログ

もうちょっと・・だが・・・

投稿日:

新プロジェクトは4段階で生産が増加。3月半ばから最終グループの

生産が開始。

まだ混乱はしているが「もうちょっと」のところまで来た感じ。

今月中には安定的にこなせるようにしたい。きっと出来そう。

だが、別のお客様の新プロジェクトが4月から開始。今回は製造部門に

負荷が発生しそう。

今の時代に仕事が沢山有る事は本当に有難い話。

兎に角、走り続けます。本当に栃木工場内を歩きまわっています。

毎日2万歩歩いています。

知恵が有る奴は頭を使え。

知恵が無い奴は身体を使え。

身体も使えない奴は金を使うしかない。

私は知恵もお金もないので、取り敢えず身体を使って頑張ります。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

SNS始めました

ものづくりファンや弊社のファンを増加させるためにSNSを開始しました。 Instagaram https://www.instagram.com/ohkuma_sheetmetal_japan/ &n …

no image

波瀾万丈・・・

明けましてお明けましておめでとうございます。 年明け早々から波瀾万丈気味。生産は半導体の影響でガタガタ。通常の 半分もない状況。今月が底らしいが先が見えない・・・。 前回のブログで書いた新しい仕事も座 …

no image

勝ち残るには・・

本日は同業者様の来社が有りました。有意義な情報交換が出来たと思います。 そして、つくづく感じた事は「各社が生き残りをかけて、知恵を絞っている」 事です。 よく「生き残る」との表現を使われる経営者がいま …

no image

超~~嬉しい!

あるお客様からかなりの大口の仕事を発注するとのご連絡を頂きました。そのお客様の 協力メーカーの中では当社は扱い高が少ない会社。協力メーカー会にも属せないレベルの 取引。江戸時代で言えば弱小外様大名でし …

no image

本社にレーザー加工機導入

本社工場のネック工程であったレーザー工程の生産能力不足を解決する為に、レーザー加工機を投入 しました。国内製では最高能力のファイバーレーザー加工機の10kwです。そして自動運転に対応 すべく10段ラッ …