ブログ

泣けてくる・・・

投稿日:

先週金曜日の夕方にメインの客先から緊急&大幅な大減産の連絡が入った。

減産幅は▲50%以上。原因は半導体不足との事。午前中までは12月の増産

に備えて休日出勤する云々の話をしていたのに。

最近はこんな話の連続。自動車メーカーは落ちた生産は必ず挽回増産を実施

するので、当社も増産体制を維持したまま。それなのに減産・減産ばかり。

どれだけ損失を垂れ流せば良いのだろうか???

そして鋼材高、燃料高、電気代高・・・・・色々な事が高騰中。

高いのは私の名前の高志だけで十分・・・・  溜息しか出ない・・

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

どうする?

どうする?GOする? タクシー手配のTVCMではないが、かなりの悩み事が発生。ウムムム 当社はお客様からの要望である分野へ進出をする事を決めて準備をしている 最中。そのお客様から、もっと増やせるか?と …

no image

経営者って何だろう・・・

私が若い頃に(そんな時代も有りました)経営者が集まる勉強会が有りました。10人程度のグループディスカッションをするのですが、 その中に川口市では有名な社長さんが参加していました。その社長さんは「社員を …

no image

栃木工場が拡張されました

栃木工場が拡張されました。 左の写真は今月購入した土地。約36,000㎡。未だ鹿やイノシシも住んでいます。 右が昨年購入し鹿沼工場と名付けた工場です。ここも土地は約10,000㎡有ります。鹿沼工場は …

no image

サッカーワールドカップを観て・・・

サッカーの事は良く分かりませんが、私は感動した。 国民が一緒になって久しぶりに元気になった気がする。 諦めない事の大切さ。だってライン上に1㎜だけ残ったのですよ。それを 活かして得点にするなんて。 本 …

no image

今年を振り返り

今年も今日で終わります。 今年はコロナで始まりコロナで終わった気がします。売り上げは大幅な減収。一時は どうなるかと心配しました。 そんな中で良い事も有りました。それは私が国内にずっと居た事。今まで国 …