ブログ

我儘な私・・・

投稿日:

先週は栃木工場でレイアウト会議が有りました。

内容は増築した倉庫内のレイアウトに関して。そな中で大きな内容として

生産管理課からすると念願だった事務所の設置。。。。

会議の冒頭、私から「生産管理事務所の設置は辞めよう!理由は云々・・・・」

参加者一同が絶句。。。「また、社長の一声が出てしまった・・・」て顔です。

でも、これで約1,000万円の経費が浮くのです。いま必ず必要でないのなら不要と

判断をしました。その内に設置すれば良いと思っています。

私は色々と口癖が有ります。以前にも書いた「奢る平家は・・・」等々が有りますが

同様に「有った方が良い!は無い方が良い!」「大は小を兼ねない」です。設備

選定等を任せると色々なオプションを付けます。でも実際に使う機能は殆ど無い。

だったら「有った方が良い!は無い方が良い!」です。レイアウトは「大は小を

兼ねない」です。大きい(広い)と移動が大変になるだけ。

会社で良く言う例が有ります。「通勤でベンツと軽だったらどちらが良い?両方

とも通勤って機能は満たしている。確かにベンツはカッコいいし見栄も張れる。

でも、通勤するだけなら軽で十分。内はそれで行くよ!」この精神で生産管理事務所

を無くしました。

我儘な社長でごめんなさい。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

挑戦は楽しい!

夏休みも終わりそろそろ涼しくなるかと期待していましたが、暑い日が続いています。 今日は本社の5S活動日でした。う~~~ん。イマイチ。活動が停滞しています。停滞? じゃなくて後退かな。気合を入れないと。 …

no image

SNS始めました

ものづくりファンや弊社のファンを増加させるためにSNSを開始しました。 Instagaram https://www.instagram.com/ohkuma_sheetmetal_japan/ &n …

no image

海外展示会に行ってきました

ドイツのハノーファーで開催された世界最大の板金展示会である「Euro blech2024」に 社員達と行ってきました。(https://www.euroblech.com/en-gb.html) 今回 …

no image

インドに行ってきました

写真はチェンナイ空港 インドに行ってきました。本当は市内の写真をアップしたいところですが、車の中では 真面目な話ばかりで写真を撮り忘れたので、チェンナイ空港でインドらしい絵を撮影 してきました。(本当 …

no image

こうありたい

相変わらず写真が下手くそなのですが、栃木工場周辺の田んぼで撮影した稲穂です。 たわわに実って穂を垂れています。 私も既に社長歴が35年目。末っ子。せっかち。周辺からは「熊ちゃんはワンマン だから」「発 …