ブログ

虹を見て思った事

投稿日:

昨日の午前中は横殴りの雨でしたが昼からは晴れて虹も出ました。

虹を見ながら感じ打た事は「新型コロナで会社としては確かに大変な時期では有ったが

悪い事ばかりでなかった!」です。

今までは海外出張が多くてもしっかりと日本の会社を見ていました。しかし、実は診ている

ではなく診ているつもりだったようです。海外出張が無くなり、時間が出来たので会社の

業務を隅々まで再確認をする時間が出来ました。結果として多くの問題が有る事が判明。

改善する為の種を撒きました。そして今後は実を実らせ刈り取りをしたいと思います。

その時には強靭な体質の会社に変わると思います。

コロナ禍も当社にとっては良かったかもしれません。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

どうなんだろ~~

大した話ではないのですが、先週はタイを訪問してました。 最も驚いた事は中国製EV車の多い事。前は見かけると物珍しい感じでしたが、 今は当然の様に走っています。気にしているから多く感じるのかもしれんが。 …

no image

品質問題・・・

品質問題が出てしまった。 ご迷惑をお掛けしてしまったお客様には、本当にお詫びの言葉しか出ない。 品質問題は、企業内で発生している問題点が顕在化した瞬間でもある。 真摯に取り組まなければならない。これを …

no image

やっぱり3現主義かな・・・

最近の弊社は「塗装が強い板金屋」から「板金に強い塗装屋」に変わった気が します。11月位からも新しい塗装のお仕事が入りそうです。でも、場所が厳しい。 新しく購入する工場を活用するしかないか。。。と、思 …

no image

実る稲穂を見て思う事

栃木工場に向かう道路の両脇は田んぼです。ちょうど刈り取り前の状態です。 いつも祖母に教えられた言葉が思い出されます。 ★実ほどに頭を垂れる稲穂かな ★勝って兜の緒を締めろ この2つです。今の私はどうな …

no image

一期一会 そして社員に感謝

昨日は新しいお客様になられるかもしれない会社の方々が来社されました。 このお客様とのきっかけは、ある展示会。弊社の社員達は展示会に 行きます。そして相手方が売り込みをしている展示会にも係わらず、逆に …